【国宝】満開の桜 彦根城 (滋賀県彦根市)

視聴回数 855
0
0
~訂正~
1分20秒~ 元和(げんな)です。
読み間違えをしておりました。すみません。

前回の動画から一年以上経ってしまいました・・・
大変お待たせしました。今回は彦根城です。

彦根城は井伊氏の居城として築かれたお城です。
彦根城の建設は井伊直政の子、井伊直継によって約20年の歳月をかけて建設され、
元和8年(1622)に完成したといわれています。
築城には佐和山城・安土城・長浜城・大津城の石垣や用材も使われました。
明治時代と、陸軍省の管轄に置かれ維持されていましたが、老朽化のため民間へ売却され破却となる予定でしたが、明治天皇が明治11年10月、北陸巡幸を終え、彦根を通られたときに、保存するようにと大命を下されたため、現在も往時の面影がよく残っています。
彦根城に保存された経緯については諸説あり、一説には、随行した参議の大隈重信が
その消失を惜しみ、天皇に奉上したとする説。天皇が近江町長沢の福田寺で小休止されたとき、住職攝専夫人で、天皇の従妹にあたるかね子が奉上したとも言われています。

次回は同じく滋賀県の観音寺城です。

※内容に間違いがないよう、慎重に動画を作成しておりますが、誤りがある可能性があります。もし、誤りがありましたら、コメントを投稿していただけると助かります。
概要欄やコメント欄で訂正させていただきます。