完璧で美しい「ピタゴラス音律」が使われていない理由は?【ピタゴラス音律】#15

2023/03/31 に公開
視聴回数 22,523
0
0
今回はピタゴラス音律について見ていきます。「本当にキレイな音を鳴らせる音律」「中国でも同じ方法で音律がつくられていた!?」「ピタゴラス音律が現在使われていないのはなぜ?」など作られ、そして使われなくなるまでを見ていきます。

【目次】
00:00 音階と音律はどう違う?
03:41 現在使われている音律は…
07:43 本当にキレイな音を鳴らすならピタゴラス音律
13:26 ピタゴラス音律を作ってみよう!
19:26 中国の音楽家は気が短い?
21:52 ピタゴラス音律最大の弱点
28:40 ピタゴラス音律の功績

【参考文献】
◯究極の楽典[新装版]
https://amzn.to/42MVw4l

◯音律と音階の科学 新装版 ドレミ…はどのように生まれたか
https://amzn.to/3nvN61e

◯1冊でわかるポケット教養シリーズ 数字と科学から読む音楽
https://amzn.to/3G32xEm

【サポーターコミュニティへの参加はこちらから!】
https://yurugakuto.com/ongaku

【公式Twitter】
ゆる音楽学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
https://twitter.com/yuru_ongaku

【おたよりフォーム】
皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
https://forms.gle/grv3ev72bPiySJKR7

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる音楽学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail ⇨ u.takumi.cello@gmail.com
Twitter ⇨ https://twitter.com/UrashitaTakumi
個人YouTube ⇨ https://youtube.com/@UrashitaTakumi

【黒川プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
「華の比文」と呼ばれた学科にいながらも菌糸じみた生活と交友を営んだ果て、今では変なスコップで穴を掘って糊口をしのいでいる(転職活動中)。
文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
Twitter ⇨ https://twitter.com/yuru_KuroK
note ⇨ 準備中
個人Youtube ⇨ 準備中

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒ハウス (https://www.youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる民俗学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurushodo)
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる哲学ラジオ (https://open.spotify.com/show/7t8NNVqRiisEHL4HG9tArT?si=ba58aca2e9da4bfc)

#ピタゴラス音律 #ゆる音楽学ラジオ_ピタゴラス音律