祝日に寝起きで激安ワインで迎え酒しました

2024/04/21 に公開
視聴回数 600
0
0
こんにちは、まりこ先生です。旅行行ったりしてたら投稿の間あいちゃいました。春めいてきてhappyですね。ただ、この動画撮ったときはまだ寒かったので、ダウン来てますね。アップするまで動画寝かしすぎましたね。
セブンのワイン、ヨセミテが気になっていたので買ってみました。
シャルドネのテンションで挑むとあれれ~~?とはなりますが、712円でこの味はすごいと思います(語彙力)

【動画の目次】
0:00 貴重な中年の寝起きシーン
1:03 マイケルくんのごはんシーン
1:24 片づけろよ
1:35 誰に需要あんだよこのシーン
1:48 中年アップさらすなよ
2:00 セブンについたよ
3:10 飲んでいくよ
3:26 ワインボトルから読み解く味わいの方向性
3:45 このワインボトルがこの形ってことは…?
4:10 このワイン表現していくよ
5:41 白ワインのペアリングの基本
6:09 白ワインの味の重要な要素
6:58 ペアリングしていく、まずはタコとバジルのサラダ ドアの向こうに消えていく猫がかわいい
7:27 ポテトサラダとあわせる
8:21 グラタンとあわせるよ
8:35 こんにゃくゼリー
9:00 家事するかあ
11:30 エンディング

【知っていると通っぽいワイン用語】
■ボトルの形状について
ブルゴーニュボトルとボルドーボトルについては動画で話した通り!
他に有名どころは
・アルザスボトル(細長いやつ・ライン型、モーゼル型ともいう)
→冷やして美味しい白ワインが多いからすぐ冷えるように細長くなった説を私は信じている。ドイツとかアルザスのリースリングとかゲヴェルツとかピノグリとかミュスカっていう品種がこの形になりやすい。アロマティックで爽やかな白ワインのことが多いよ。

・ボックスボイテル
やぎの睾丸っていう意味(諸説あり)w
古くから長距離移動する際にベルトから下げるのに邪魔にならないコロンとした形状。ドイツのフランケンのシルヴァーナって品種のワインが良く個の形状。爽やかな白ワインが多いよ。

■マロラクティック発酵とは  
マロラクティック発酵(MLFって言われていたりする)とは、ワインをつくっているときに、ブドウの中のリンゴ酸が乳酸に変わる反応のこと!すっぱい~~って酸味が、まろやか~~~になる。
マロラクティック発酵がされているワイン、されていないワインで大きく味がかわるよ。

MLFされている→クリーミーな味がする。バターとか。杏仁豆腐とか。シャルドネで感じ取れることが多いよ。樽熟成されているとだいたいマロラクティック発酵もされているよ。

MLFされていない→果実のフレッシュ感を感じることが多いよ。

このワインマロってるね~とか言えると通っぽさ倍増です。

-------------------------------------------------------------------------------------------

井出真利子
Instagram→ https://www.instagram.com/idemariko0624?igsh=MWZncjBiZTYya3h5Yg%3D%3D&utm_source=qr

◆経歴
2019年1月  昔の男の影響でワインにはまる
2019年10月  ワインスクールへ通いだす
2020年1月  昔の男の影響でミスワインの存在を知る
2020年4月  ミスワイン応募
2020年10月 ワインエキスパート取得
2020年11月 ミスワインファイナリスト
2021年10月 WSET level3取得
2022年1月  WSET diploma Candidate ※課金しただけで何もしてない。
2023年2月 大手広告代理店退職
2023年3月 ワイン業界へ
2023年11月 JSA認定ソムリエ取得
-------------------------------------------------------------------------------------------