【接地工事】ボンディングについて 省略できる条件と接地するときの注意事項

視聴回数 9,409
0
0
※※※ケーブルラックのフィッチング金具にはノンボンド製品が新しく出ていたのでそれを使えばわざわざアース線を渡らせる必要がなくなりました。※※※

電気工事の現場で役立つ情報を発信していきます。
電気工事士資格試験の動画は、私が行うよりも素晴らしい解説をされているチャンネルがあるのでそちらを見てください。最下部にURL載せておきます。


▼Twitter▼
https://twitter.com/rad4114kei

▼Facebook▼
https://www.facebook.com/profile.php?id=100018485529142

▼note▼(動画のネタを記事にもしています。)
https://note.com/kei46490904

ΩΩΩΩプロフィール(電気関係のみ)ΩΩΩΩ
2009年
工業高校の2年生で、第1種電気工事士に合格

2010年4月
現在の電気工事会社に就職
1年研修、2年都内で勤務、7年静岡県内で勤務(継続中)

2015年
第3種電気主任技術者試験合格

2017年
1級電気施工管理試験合格

2019年~
生き方を再編中

2020年2月
YouTubeを始める


#電気工事
#電気工事士
#電気工事現場
#電気
#現場
#接地工事
#ボンディング
#ボンドアース
#D種接地工事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おすすめの電気工事チャンネル
電気工事士2種の資格取得を目指している方は
こちら⇓⇓⇓(電工試験の虎_ホーザン)
https://www.youtube.com/user/HOZANTOOL

第1種電気工事士の筆記試験・電験3種の資格は
こちら⇓⇓⇓(日本エネルギー管理センター事務局)
https://www.youtube.com/channel/UCMzcJDNESFPvUrfA0ndU0LQ