【解説】複数の旅客機で計器が異常表示 ブリティッシュ・エアウェイズ1386便 ほか【重大インシデント】

2022/12/16 に公開
視聴回数 249,239
0
0
2021年6月から7月にかけて、イギリス、ロンドン・ヒースロー空港に駐機していた複数の旅客機の速度計で、異常な表示をする事例が連続して発生しました。この事例について、調査報告書をもとに解説します。

調査報告書 ※虫の写真がありますので、苦手な方はご注意ください
(私は苦手なので今回の動画制作はなかなかきつかったです(;;))
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1055528/AAIB_Bulletin_3-2022.pdf

https://www.meti.go.jp/policy/voc/r1_teiryouhyouka_houkokusho.pdf
https://www.frontier-economics.com/uk/en/news-and-articles/articles/article-i8518-how-covid-19-lockdowns-have-affected-air-quality-in-london/

Plane spotting London Heathrow (LHR) airport landing Virgin Atlantic Airbus A340-642, A340-600
https://www.youtube.com/watch?v=WkTf2hhyRQ0

塗装データ
https://flightsim.to/file/9382/a330-300-virgin-atlantic
https://flightsim.to/file/269/british-airways-livery-ultra

そのほかの使用素材はチャンネルの概要欄をご覧ください
https://www.youtube.com/c/kijokuron/about

▼チャプター
00:00 ロンドンの空の玄関口
01:06 異常のはじまり
02:30 連続する異常
04:53 さらなる異常
07:44 対策と進む調査
09:12 ついに飛行中にも異変
11:37 なぜ急増したのか
14:56 急増したもうひとつの理由
16:16 各社の対応