【製図知識】Vol.11iPadでもできる作図パーツトレーニング

視聴回数 923
0
0
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は一級建築士製図試験の作図パーツトレーニングの動画です。

作図スピードをアップさせるためにはパーツトレーニングを繰り返し行うことが必要です。

動画を見ながら、是非繰り返し練習をしてみてください。

このチャンネルでは製図試験の勉強に役に立つ情報を発信しています。

動画へのリクエスト等ございましたら、コメント欄までよろしくお願いいたします。

🔽【製図知識】Vol.9一級建築士製図試験 iPad活用勉強法_Goodnotesツールバー&図面添削解説

※Goodnotes用5mm方眼テンプレートがダウンロードできます

https://youtu.be/OFRFJ_sz4sA

🔽【製図知識】Vol.3 一級建築士製図試験 作図パーツトレーニング

https://youtu.be/SMEsIY-BJ8c

🔽Goodnotesテンプレート_作図トレーニング_バリアフリー法

https://drive.google.com/file/d/1OUHSCfCMMYSTXMTThuU7dPTLQpOPQbJF/view?usp=drive_link

🔽Goodnotesテンプレート_作図トレーニング_吹抜け内折り返し階段

https://drive.google.com/file/d/1cmCulu7YjOXPuUjDaX8A1-Xzh3rolb67/view?usp=drive_link

00:00 プロローグ
00:49 作図トレーニング_バリアフリー法階段
05:44 作図トレーニング_吹抜け内折り返し階段
08:59 作図トレーニング_バリアフリー対応折り返し階段
11:21 エピローグ

【PR】

下記のSNSでも一級建築士製図試験についての情報発信をしています。
・Twitter
https://twitter.com/y_architect_p
・note
https://note.com/101133
・ココナラ
https://coconala.com/users/826938

お仕事のご依頼は下記まで

Mail : yap.architect.1st@gmail.com

#一級建築士試験  #一級建築士製図試験 #製図試験