12/29 曇り

私の行動の優先順位は「なるべく家から出ない、離れない」だったのだが、来年台湾のアパートを引き払うかもしれないので、最近は「今日食べたいモノ」を起点に自分の1日を組み立てることにしてみたら、行ったことない街にもけっこう出かけることになって、超新鮮なんですけど!!

というわけで本日は東門へ。東門といえば永康街。永康街といえば永康牛肉麺。ふだんほとんど牛肉食べないけど、来年台湾生活終わるかもしれないんだから一回ぐらい食べときたいの!と、意気揚々と出かけたら、超行列してたのでそのまま通り過ぎ、東門餃子も行列なので通り過ぎ、度小月は閉業しており、鼎泰豐なんて一人で行けるほどのお予算はありません!とりあえずルイーザコーヒー(台湾のカフェチェーン)で仕事しながらランチタイムが過ぎるのを待つことにした。

3時をすぎたので、永康牛肉麺行ってみると、フツーに行列。あきらめて並ぶ。だって次はないかもしれないんだから!あ、並ぶ人ってこういう気持ちなんだ…。

紅焼半筋半肉牛肉麺の小300元(1380円)を注文。うん、おいしいけど、肉が分厚い…がんばって食べたけど、結局重くてちょっと残してしまった。あとから肉なし麺もあるのを発見、そっちにすればよかった。

そのあと場所を変えようと思い、YouBikeで師範大学方面へ。ここの蘿蔔絲餅、毎日超行列なのですよねぇ。久々に来たけど、次はないかもしれないんだから並んで2個買う。大根しか入ってないのになんでこんなウマいの?謎のおいしさ…。1個はすぐ食べて、1個は持って帰る。

で、また別のルイーザコーヒーで仕事。ここのルイーザコーヒー、ソファのファブリックが破れまくってるけど、誰も気にしてないのが台湾…。

今日の仕事は終了!で、Youbikeに乗って、金峰魯肉飯へ!テーブルに案内されたまま放置…。テーブル上のQRコードで、スマホで注文する方式になっていたのに気づかず、相席していた台湾人カップルが教えてくれたよ。ありがとう!私のお気に入りは魯肉飯と魯豆腐と燙青菜。あと滷蛋もつけようかと思ったけど、まだ蘿蔔絲餅があるからガマンした。おいしくいただいて帰った。

外で仕事するの、台北に通勤してる気分になっていいな。基隆とか桃園、新竹ぐらいなら、通勤圏内だな。

寝る。


●メルマガはじめました!

 

主に新刊の連載と、購読者さんからのおたよりにお返事するコーナーなどあり〼。

 

ご購読はこちらからできます! 初月は無料なので、登録・解除はお気軽に~。

↓↓↓

大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版 (mag2.com)


メルマガタイトル:大原扁理のやる気のないラジオ メルマガ版
対応機器 :PC・携帯向け
表示形式 :テキスト・HTML形式
発行周期 :毎月 第2金曜日・第4金曜日
創刊日 :2021/4/9
登録料金 :550円/月(税込)