陽人の法話:諸行無常と諸法無我

視聴回数 45,917
0
0
陽人の法話:諸行無常と諸法無我

[意味]

この世のすべての存在や現象は、様々な原因や条件によって常に移り変わるものであり、少しの間もとどまることがない。
この世はひとつづきであり、あらゆる事物には、不変な本性である主体、我(が)というものはない。

~ 陽人の随想録~

お釈迦さまは「諸行無常」と「諸法無我」という永遠の真理を悟りました。

諸行とは、天地万物あらゆるものをさし、無常とは常住でないということ、とどまることがないという意味です。

つまり諸行無常とは、天地万物は常に刻々と変化しているという意味になります。

諸法無我の諸法も、天地万物あらゆるものを指し、無我は我無し。つまり、単独で存在しているものはないという意味になります。

すべてのものは、持ちつ持たれつ、お互いに助け合いながら成り立っているものだということなのです。

諸行無常の真理は、我々に「過去や未来にとらわれず、今一瞬一瞬を生きなさい」ということを教えてくれています。

「一瞬一生」という言葉があります。人が手にしているのは、過去や未来ではなく、現在の一瞬のみなのです。

過去や未来に手を加えることはできず、操作できるのは今一瞬だけです。

過去への後悔や未来への不安で悩みは尽きませんが、それはさておき、今目の前の一瞬に、一生をかけることで希望がみえてくる。

諸行無常とは、それを切なく想うことではなく、今を懸命に生きることの大切さを教えてくれているのではないでしょうか。

そして、諸法無我の真理は「自分」というこだわりを捨てることの大切さを教えてくれています。

多くの人は、この世界を「自分」と「他者」と二元的に捉えています。この世界を一元的に捉えたのが諸法無我の真理と言えます。

原子や分子の単位まで細かくしてこの世界を見れば、「自分」も「他者」も大した差はなく、ひとつづきであると言えます。

薬師寺の管主であった高田好胤師のお言葉

「とらわれない心 かたよらない心 こだわらない心 ひろく ひろく もっとひろく これが般若心経 空のこころなり」

にありますように、「自分」というこだわりがなくなれば、もっと穏やかに感謝の心で過ごすことができるのだと思います。

諸法無我を詩で表現されたのが、吉野弘さんの「生命は」という作品ではないかと私は思っています。

大好きな詩を最後にご紹介します。

「生命は】   

生命は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは
不充分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ

世界は多分
他者の総和
しかし
互いに
欠如を満たすなどとは
知りもせず
知らされもせず
ばらまかれている者同士
無関心でいられる間柄
ときに
うとましく思うことさえも許されている間柄
そのように
世界がゆるやかに構成されているのは
なぜ?

花が咲いている
すぐ近くまで
虻の姿をした他者が
光をまとって飛んできている

わたしも あるとき
誰かのための虻だったろう

あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない

吉野弘

*************************************

■この法話を「Spotify」でもご視聴頂けます。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/gue2nnr09n8/episodes/33-e27lkqk

【Spotifyとは】
Spotifyとは、インターネット上にある音楽・音声ライブラリを楽しめるストリーミングサービスです。世界中のクリエイターによる数千万もの音楽や音声ポッドキャストを無料で楽しめる配信サービスです。「小池陽人の随想録」は「Spotify」でも音声配信をしています。

*************************************

【毎月、須磨寺にて法話をさせて頂いております】
毎月18日の10時からの護摩祈祷と写経会、20日と21日は11時半から奥の院にて、そして、21日は14時から護摩祈祷をさせて頂き、法話をさせて頂いております。

【須磨寺オフィシャルサイト】
http://www.sumadera.or.jp

【須磨寺 不動護摩供のご紹介】
https://youtu.be/2VMi_8Q0E6g

【須磨寺「須磨の火祭り ~柴燈大護摩供 火生三昧火渡り修行~」】
https://youtu.be/Anuz33ymMeM

【須磨寺:四万六千日 みあかり観音 灯明会】
https://youtu.be/iK7wWyAFeio

【須磨寺音楽法要祭「夜音2017」】
https://youtu.be/FhhOh06nVkw

【経木供養所「八角堂」落慶法要:大本山 須磨寺】
https://youtu.be/vB2fvcpuuZs

■楽曲提供:小馬崎達也
Official site:http://www.mt8.ne.jp/~pangaea/
Youtube Channnel:https://www.youtube.com/user/PangaeaMusicFarm

#法話 #仏教 #教え