注意!おとり広告に騙されない方法5選 #賃貸 #shorts #不動産 #部屋探し #新生活

視聴回数 4,949
0
0
おとり物件とは、
「実際は契約できないのに物件募集サイトや店頭に、集客目的で掲載されている物件のことで、釣り物件やおとり広告とも呼ばれています👩‍🏫

ネットに出てるおとり物件に騙されない為には、
①相場に対して家賃が安すぎないか? 
②好条件なのに募集出されてる期間が長すぎないか?
③物件情報に詳細住所は記載されているか?
④現地待ち合わせで内見をさせてくれるか?
⑤複数社に問合せて募集終了と言われたのに1社だけに募集中と言われていないか?

この5つを意識して選ぶだけで、おとり物件にはもう騙されなくなると思うので、参考にしてみて下さい🥺!


▼関連記事


賃貸住宅の火災保険を安く抑えるコツとは?火災保険を半額にする【最強交渉術】賃貸アパート・マンションの補償範囲や相場金額など徹底解説!
https://ichikarijent.com/blog/tintai-kasaihoken/


内見の時に持っていくと便利なアプリ&持ち物6選と事前に準備するべきものまとめ
https://ichikarijent.com/blog/naiken-motimono/


【意外と厳しい!?】入居審査の通る方法|通る人・落ちる人の違いと審査の流れについて解説!
https://ichikarijent.com/blog/chintai-nyuukyoshinsatooruhouhou/





▼プロフィール
お部屋探しagentマッチング「ichikari(イチカリ)」運営
仲介手数料0円〜本音が聞ける「ホンネ不動産」運営
(株式会社MIRANOBE、株式会社ホンネ不動産 代表)

不動産業界9年:宅地建物取引士
SNS総follower10万人


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京・神奈川・埼玉エリア
仲介手数料0円〜選べるお部屋探しサービスやってます!
▼詳細は下記リンクから
https://eroom.earthrevo.jp/honnefudousan/

▼エージェントを選びたい方こちら
https://ichikarijent.com/lp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー