「これが9割5分」遺伝ではなかったガンの本当の原因… 元・アメリカ国立ガン研究所、国立がんセンター疫学部長が明かすガンの真実

視聴回数 6,124
0
0
今回ご覧いただいた動画は、現代人が知っておくべき食と医療の最新情報を届ける有料会員制メディア:「ヘルスアカデミー」で過去に配信した講義の一部です。さらには多数の入会オファー付き「ヘルスアカデミー」のご購読は、今すぐ下記のURLをクリックしてご確認ください。

https://in.healthacademy1.jp/healthacademy2?cap=ytgaiyou

<今回のYouTubeでご紹介した内容>
2023年6月号:「食で医療費は10兆円減らせる」 ガン研究の権威が語る“ガン”の真実...

講師:
公益社団法人「生命科学振興会」
前理事長 渡邊 昌

1941年、平城(へいじょう)生まれ。戦後、名古屋に引き上げたのち、慶應大学医学部を卒業。アメリカ国立ガン研究所へ留学。帰国後、国立ガンセンター研究所で血液病理を専攻し、疫学部長も務めた。その後、50歳にしてメタボリックシンドローム、糖尿病を発症。医学博士の立場ながら、薬を使用せず食事と運動により見事に糖尿病を抑えることに成功。その経験から東京農業大学・農学部の教授として「栄養学」の研究を開始。国立健康・栄養研究所理事長などを経て、湯川秀樹、武見太郎、佐藤栄作などが設立した公益社団法人「生命科学振興会」理事長に就任。西洋医学のみならず、東洋医学、栄養学、食養生などを研究。それらの長所を総合的に活用し、患者に合わせた治療を行う「統合医療」という新領域に挑戦している。


▼関連動画
・ほとんどの薬はその場しのぎ…どころか毒?知らないと怖い「薬」の基礎知識(日本初「薬やめる科」医師:松田史彦 Part①)
 https://www.youtube.com/watch?v=MnDqNRYqGMo

・「うつは心の風邪」大キャンペーンの裏にあった製薬会社の動き…なぜ患者が急増したのか?(日本初「薬やめる科」医師:松田史彦 Part②)
 https://www.youtube.com/watch?v=EzeX7SCyQ0U

・「使うなら止め方を考えよ」うつ病、肥満、胃潰瘍...山ほどあるステロイドの副作用(日本初「薬やめる科」医師:松田史彦 Part③)
 https://youtu.be/2iSdVQvIlFs

・ネガティブな感情は自律神経を狂わせる...知らないと怖いカラダのしくみ(日本初「薬やめる科」医師:松田史彦 Part④)
 https://youtu.be/WX1T5-d4h-0

・うつ病治療に殺された父親…胸に抱いた精神科医療への疑問(長尾クリニック名誉院長:長尾和宏Part①)
 https://www.youtube.com/watch?v=e4bMxaNywiM

・「6種類以上の薬を飲むと、認知症になりやすい…」3大お薬ビジネスの裏側とは(長尾クリニック名誉院長:長尾和宏Part②)
 https://www.youtube.com/watch?v=vAYlC7SrW9A