【2019年ジャパンカップサイクルロードレース in 宇都宮】初心者女子が人生初のロードレース観戦レポート!(前編)

視聴回数 13,372
0
0
人生初のロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース2019」の観戦をしに宇都宮に行ってきました!生でプロ選手を見て感じたこと、スピードの速さ、会場の盛り上がり度合いや雰囲気、どんなメーカーのバイクが使われていたのか、果たしてアヤはGUSTOのアタ吉に会えたのか?……などなど、前後編に分けてお届けします。

後編
https://youtu.be/qQ8QxvuxpkQ

■ジャパンカップサイクルロードレースとは?
・毎年10月、栃木県宇都宮市森林公園周回コースで2日間にわたり開催されるワンデーの自転車ロードレース大会(主催は宇都宮市)
・1992年から開催されている
・UCIプロチームを招待できる数少ないレース
・「日本国内最高峰の自転車ロードレース」と位置付けられている
・標高差185mの古賀志山林道を含め、宇都宮市森林公園周辺周回コースを使用する
・初日はフリーラン・チャレンジレース・男女オープンレース、ジャパンカップクリテリウムが開催
・2日目に男子エリートによるメインレースが行われる

*サイクルガジェットTV*
◇Twitter ⇒ https://twitter.com/cyclegadget_tv
◇Instagram ⇒https://www.instagram.com/cyclegadget_tv/
◇グッズ販売 ⇒https://cyclegadget-aya.stores.jp

🗓お仕事のご依頼こちらから(動画を通じて、何か魅力を伝えることが得意です)
ayakanakayama0601@gmail.com

「サイクルガジェットTV」は毎週水曜・土曜の18時に更新!

#ジャパンカップ
#ロードバイク
#ロードレース