【うどんこ病対策完全版】もう怖くない!重曹植物性オイルスプレーのコツ・実践編(概要欄に注意書きあり)ウリ科/カボチャ・キュウリ・メロン/重曹オリーブオイルスプレー/治す・治療/重曹オイル/重曹油石鹸水

視聴回数 192,237
0
0
★前回のうどんこ病対策の動画(アバウト版)
https://www.youtube.com/watch?v=KKQE_t7kS-M

私たちがやってるうどんこ病対策
「重曹植物性オイルスプレー」の作り方(注意書きもお読みくださいね)

①【原液】をまず作っておく(動画では100均のドレッシングボトルに入れてます)
重曹 大さじ1(15cc)重さにすると約15g
植物性オイル 200cc(おすすめはオリーブオイル)
食器用洗剤  5~6滴

②その【原液】をよく振って混ぜたものを
小さじ2(10cc)を水200ccで薄めて、振って混ぜながらスプレーする

※くれぐれもご使用は自己判断・自己責任でお願いします。
※オイル・洗剤を入れたくない方は他の方法をお試しください。
※洗剤は展着用ですので入れなくても大丈夫です。
※定量より薄くても効果はありますが、薄すぎるとあまり効果がありません
※一応「野菜用」です。花にご使用の場合は、かなり薄めで目立たない小さい範囲で試して数日様子を見てから使ってくださいね。
バラやフロックスなどの花にも効果があったというご報告も複数いただいています。
展着用の洗剤は入れずに規定量の2倍ぐらいに薄めて花びらに掛からないようにすると、より安心のようです。




★アブラムシ対策は、こちらの動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Lzn2Dc0yhfk


ブログのうどんこ病のまとめ記事もご参照ください(*´▽`*)
少量バージョンも載ってます。
https://ameblo.jp/maroo-maro/entry-12600860296.html


◆チャンネル登録お願いしまーす!
https://www.youtube.com/channel/UCOv4sjEzlqoM81JUwHtNPvg//featured?sub_confirmation=1
◆ブログ「ニャハハの家庭菜園ーポタジェと水耕栽培」(アメブロ)→トップページの概要欄のリンクからどうぞ

#うどんこ病#重曹植物性オイルスプレー#うどんこ病対策#うどんこ病治療#貸し農園​#家庭菜園​#PowderyMildew#Kitchengarden

【動画素材】下記サイト様の素材を使用させていただいています。
・音源:OtoLogic様→https://otologic.jp/
・アバター:ZEPETO様→http://zepeto.me/