【東京・山谷】日本最大級のドヤ街はなぜ生まれたのか、その歴史を紐解きます

2022/10/07 に公開
視聴回数 5,864
0
0
横浜の寿町、大阪の西成と並んで
日本三大ドヤ街と呼ばれる東京・山谷。
東京のスラム街とも言われ、危険なイメージもある山谷を
歴史的成り立ちを紐解きながら歩きました。
よかったら山谷の隣町・吉原の動画と合わせてご覧ください。

こちらもオススメ!関連動画
【東京・吉原色街散策】日本最大級の遊郭とその歴史を巡る
https://www.youtube.com/watch?v=U7ae7PEOOzE&t=286s

【東京・新宿ディープ】実はドヤ街だった新宿、戦後は売血が横行
https://www.youtube.com/watch?v=I1Kml3txAVQ&t=12s

【横浜・寿町】日本三大ドヤ街・寿町のリアルをお伝えします
https://www.youtube.com/watch?v=1McmolP8S5U&t=353s

【横浜・寿町】日本三大ドヤ街・寿町、危険すぎる夜の様子を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=2WbVnC6xDek&t=24s

【Subscribe】
http://www.youtube.com/channel/UCwAy4ToyyILWlrG8b-ilB5g?sub_confirmation=1

0:00 オープニング
0:33 南千住駅の松尾芭蕉像
0:52 回向院 / 小塚原刑場
3:40 延命寺 / 首切り地蔵
5:00 泪橋
6:16 ドヤ街
7:10 城北労働・福祉センター
7:58 日本堤交番 / マンモス交番
8:29 玉姫公園(ホームレス)
10:14 ルマ・いなりや
10:32 山谷労働福祉会館
11:51 いろは会商店街
12:23 あしたのジョー
※※※動画内の「明日のジョー」のテロップは「あしたのジョー」の誤りでした※※※

#山谷 #ドヤ街 #スラム #あしたのジョー #南千住 #歴史 #東京 #ディープ #街歩き #japan #sightseeing #walk