「3ヶ月片付けを頑張ってたけど...」荷物を処分できない最大の理由が道の狭さ

視聴回数 86,321
0
0
築120年先祖代々受け継がれた古民家の片付けです。
約3ヶ月間片付けされてたそうです。
家具の中身(生活用品やゴミ)はすでに依頼者で袋詰めされていました。
依頼者が袋詰めされたゴミは、再度イーブイスタッフで資源などに仕分けさせていただきました。
どうしても自分達では処分できない物をイーブイにご依頼いただきました。
依頼者で荷物の処分ができない理由は、家の前が私道になっており、車を止めれるスペースまでの運び出しの距離は150メートル程あることが原因でした。

この動画は
・実家に不要な荷物やゴミが多くて、断捨離をしたが片付けで悩まれてる方
・遺品整理や生前整理でイーブイはどんなふうに片付けてくれるの?
・片付けようか悩んでいるが業者に頼むのが億劫になって相談できない人におすすめです

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCWiHV0aeIq97rlVn49PVhiA

【イギリスで配信の海外版】
イーブイEnglishチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKW7IuXRLALjvyk5b_CJpqw


▼注意点
最近、弊社の名前を利用した片付け業者がお客様宅にお伺いすることがあるようです。イーブイは外注作業などは一切行っておらず、姉妹店などもありません。



ゴミ屋敷・不用品回収の業者をお探しなら大阪の【イーブイ】へ
https://eevee-osaka.com

遺品整理を大阪でお考えなら即日対応可能な遺品整理相談窓口
https://ihinseiri-soudan.com

イーブイ/二見のつぶやき Twitter初めました
https://twitter.com/EeveeSns

【過去の関連動画】
▼「いつか使う、とりあえず置いておく」が口癖!第三者が片付けてくれないと無理
https://youtu.be/eUFfpBOvC28

▼(弟夫婦)部屋を見られたくない!誰も入れなかった3年間
https://youtu.be/RCB5cevp-w0


#イーブイ
#掃除
#部屋の片付け
#ゴミ屋敷
#片付け動画
#整理整頓