[絵本の絵のフカヨミ]国語の教科書/高畑勲の鳥獣戯画をフカヨミする

光村図書の国語の教科書には高畑さんの鳥獣戯画とアニメーションを比較したお話が載っています。その文章と一緒に載っている鳥獣戯画の絵をもとにフカヨミ手法で解説しました。

これは、実際に小学校の6年生の授業に使ってもらった動画教材です。ぜひ皆様もご活用ください。

--------------------

脳に効く「絵本のフカヨミ聞かせ」はこれからの読み聞かせ法です。しかも、読んでいる人も読んでもらっている子供も一緒に脳が活性化されます。

ですから、大人がお子さんにフカヨミきかせをすると最大の効果を生み出します。ただ大切なのは、文字よりも絵を読むことなのです。絵なんか誰でも分かると思うかもしれませんが、

いやいや、そう簡単ではないですよ。「フカヨミ聞かせ」をする人にもしっかりとトレーニングが必要です。大変ですが、これを習得すると、美術館に名画を見に行ってもすごく楽しめるようになります。

良いことずくめです。是非あなたも習得してみませんか?

#絵本 #フカヨミ聞かせ #ナマケモノのメブくん #笠尾

絵本のフカヨミに関するtwitterは
https://twitter.com/musubimekun
です。

姉妹チャンネル
https://studio.youtube.com/@EhonFukayomi