【フォーを手作り】ライスペーパーフォー

視聴回数 14,203
0
0
ライスペーパーをハサミで切れば、手作りのフォーができちゃう✂️
鶏肉の茹で汁もスープに使って、余すことなくいただきます😋🙏

■材料
ライスペーパー 適量
鶏もも肉 250g
しょうが 2枚
ねぎ(緑の部分) 1/2本
水 1000ml
ナンプラー 大さじ2
鶏がらスープの素 小さじ2
もやし 80g
《トッピング》
刻みねぎ 適量
パクチー 適量
レモンスライス 適量

■手順
1. ライスペーパーをハサミで切る。
2. 鍋に鶏もも肉、しょうが、ネギ、水を入れて加熱し、沸騰直前で中火にしてアクを取りながら15分ほど茹でる。
3. 鶏もも肉、ネギの、しょうがを取り出し、ナンプラー、鶏ガラスープの素、もやしを加えて混ぜる。(取り出した鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておく。)
4. 弱火にして(1)のライスペーパーを加えて1分ほど混ぜる。
5. 器に盛り、(3)の鶏もも肉、トッピングをのせる。


食と旅をテーマに「驚きと発見」を毎日お届けするライフスタイルメディア。
公式Website:https://www.tastemade.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tastemade_japan/
Facebook: https://www.facebook.com/tastemadejp/
Twitter: https://twitter.com/tastemade_japan
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tastemadejp/overview/
TikTok:https://www.tiktok.com/@tastemadejapan
ちびめしTikTok: https://www.tiktok.com/@chibimeshi

#ライスペーパー #フォー #ベトナム料理