[クレーンゲーム] アームは寄せたらダメ!橋幅の狭い橋渡しで落としきるために重要なポイントとは [ユーフォーキャッチャー]

視聴回数 6,372
0
0
登録者500名達成!本当にありがとうございます。
3月の景品を仕入れたらプレ企画実施します(^O^)
興味を持って下さったらチャンネル登録よろしくお願いします(^O^)
プレ企画に関するお知らせはTwitterをご参照下さい!(@mobu56)

【寄せとは?】
動画中で使う「寄せ」とはアームを景品近くに寄せるということを意味しています。
・右寄せなら、右アームを景品に近づける
・左寄せなら、左アームを景品に近づける

下手くそなアスキーアートで図解します。
◆右寄せ
___
――| __ |――    
|    |
| ___ |
| |
| |
|__|
◆左寄せ
___
――| __ |――    
|    |
| ___ |
| |
| |
|__|


【攻略目標】
・鬼滅の刃 Q posket 「我妻善逸 Ⅱ」
・美少女戦士セーラームーン Fluffy Puffy「ルナ」

【総括】
SEGAはアームはそんな強くもなかったですが、結構楽に角度を付けることが出来たのが勝因。
角度が出来れば奥乗せ成功率はグンと上がります。
奥乗せ後は重心ちょい奥をアーム寄せ気味で払ってやるとうまくいけば一手です。
動画内の落とし方はあまり他で見かけないので、是非挑戦してみて欲しい落とし方です。

末広がり橋渡しは、初期位置が奥重心で裏重心ならこれが理想的な進め方かと思います。
アームが強くてぶん投げられたら一番ですけど、そんな店舗普通はないですからね…。



・善逸Bカラー
奥重心だったようでバー下降停止したら横に立ちました。
いつも行く店舗ではあまり見ない動きだったのですが、一応パターンとしては知っていたのでミスもありましたが対応できました。
横に立ったら重心のある奥へ起こして、また横に倒せば橋に通りやすい状態になるので、中々の必勝パターンです。
その為、あまり奥重心にはしてこないか、奥に立つようなパワーは入れてこないことがほとんどかと。今回は運が良かったです。

・善逸Aカラー
Bカラーと同様にやろうとしたのにアームの入れる位置を手前にし過ぎた為に横に立てれませんでした。
手前に隙間が出来ていたのでそのまま縦はめに進めたら、奥重心なのに奥乗せもできず思いの他沼ってしまいました。
奥乗せができない要因としては、橋幅が絶妙だったのだと思います。
もう少し狭ければ乗りやすいのにな~という感じで、橋渡しはちょうど狭すぎない程度でパワーを抜かれるのが一番取りにくいです。

・ルナAカラー
アームが特徴的な動きをしていました。
UFO9は多くの場合、加工時に時計回りにねじれるのに、この台は一度時計回りに捩れるのですが、下降時に元に戻りながら降りてくる動きをしていました。
おかげでバー下降停止という重要な技が使えず少し苦戦しましたが、幸い箱が軽かった為、パワーが弱くても何とかなりました。

・ルナBカラー
こちらはちゃんと時計回りに捩れる台でした。なのに下降停止をうまく決めれず。。。
でも基本の橋渡しに従ってうまく取れたかと思います。
ポイントは、箱が角度を付けて立ってきた終盤アームを寄せない事です!



【SEMA攻略まとめ】
※基本的にパワーが超弱い前提です。
1. 序盤は下降停止を使う。パワーが十分な場合は両アームが入る程度の寄せで奥を狙うと丁度よいです。
2. 下降停止でビクともしなかったら、最も軽くなっている奥を両アームで狙う(重心手前前提)。これで動かなかったらさすがに撤退!
3. 90度転がって橋にはまったらまず回りませんし動きません。初期位置にするのが良いかと思います。
4. 縦ハメでハマりが浅いうちはそれなりにアームを寄せて箱を左右に振っていきます。
5. 縦ハメでハマりが深くなり箱が立ってきたらとにかくアームを甘く寄せること。本体の真ん中が景品の左右の辺に来る程度の範囲内で寄せて、両アームで背面を撫でる位置を狙う。
6. もし大きめに傾いて、景品の対角線がバーに対して垂直近くなったら奥乗せチャンスです。深くはまっていると成功率はあがります。
7. SEMAに横ハメは絶対厳禁!
8. 雨の日は滑り止めに湿度バフがかかり強化されます。無理だと思ったら日を改めた方が良いと思います。

今後も気付きがあれば適宜修正・アップデートしていきます。

【目次】
0:00 オープニング
0:04 善逸Bカラー挑戦
1:31 善逸Aカラー挑戦
5:09 ルナAカラー挑戦
8:05 ルナBカラー挑戦
9:44 エンディング

【使用BGM】
DOVA-SYNDROME様
・Cooking_Time
・Will_you_still_cry
・かぼちゃの大群
音楽の卵様
・tataminouenoshitou

#クレーンゲーム
#ユーフォーキャッチャー
#鬼滅の刃
#橋渡し
#攻略
#shorts
#フィギュア
#セーラームーン
#コツ
#UFOキャッチャー
#clawmachine
#娃娃機
#인형뽑기
#피규어