療育って必要なの?早期療育の重要性をご紹介します! 自閉症・発達障害の療育【四谷学院の発達支援講座ちゃんねる】

✅療育55段階プログラム(家庭療育)パンフ&判定テストを無料送付中!
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/lp/
お問い合わせ:0120-428022(通話料無料)
✅発達障害児支援士資格認定講座 サンプル動画公開中!→https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/hattatsushienshi/
✅発達障害児ライフスキルトレーナー資格認定講座 サンプル動画公開中!→https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/lifeskills-trainer/
*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*
📺チャンネル登録をするといつでも何度でも視聴できます
https://www.youtube.com/channel/UCjyZd_G2hO_XSEnB7QtngXA?sub_confirmation=1
🔔ベルをクリックして通知をONにしておくと、最新動画を見逃しません
*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*


━━━━━━━
■動画の概要■
━━━━━━━
子どもの育ちに不安を持っている親御さんはたくさんいます。
もしかしたら不安や焦り、あきらめかけている方もいらっしゃるかもしれません。
この動画で、同じように不安を抱えていた親御さんのエピソードをお伝えし
早期療育の重要性についてご紹介します。

━━━━━━━━━━
■目次■
━━━━━━━━━━
0:00 言葉での意思疎通が難しく、かんしゃくを起こしていた男の子Sくんのお話
3:22 発語は独り言や宇宙語ばかり、家族とも目が合わなかった男の子Nくんのお話
5:01 早期療育の重要性とは?

👍動画が役に立ったらチャンネル登録してくださると嬉しいです
https://www.youtube.com/channel/UCjyZd_G2hO_XSEnB7QtngXA?sub_confirmation=1

━━━━━━━━━━
■関連する動画■
━━━━━━━━━━
✔「子どもが発達障害かも?」と思ったときできることをご紹介します!
https://youtu.be/qVk1ZaUMqxg

✔ADHDの3つの特性と症状とは?
https://youtu.be/GTpt6wMpoCg

✔ソーシャルスキルとは?発達障害の子ども達が身につけるためのトレーニングポイントを解説します
https://youtu.be/Nhpu_Fgs2nc

✔【発達障害 子ども】自閉症とは?特徴は?発生頻度は?
https://youtu.be/BlzahDJGAFc

━━━━━━━━━━
■四谷学院の思い■
━━━━━━━━━━
お子様方の「できること」がどんどん広がっていくこと
お父様お母様が豊かな実りのある時間を過ごされることを
心より願い、発達支援の通信講座を開講いたしました。
発達障害児支援の資格認定講座も人気です。

*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*

★家庭療育のための通信講座
「療育55段階プログラム」(55レッスン)
(編集協力:学校法人武蔵野東学園)
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/lp/

★発達支援に関わる方のためのオンライン動画講座
発達障害児支援士資格認定講座
(日本発達障害支援協議会 認定資格)
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/hattatsushienshi/

・発達障害とは
https://yotsuyagakuin-ryoiku.com/jiheisyou/

*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*
そのほかの四谷学院のページ

【予備校(大学受験)】
https://www.yotsuyagakuin.com/

【個別指導教室(小学生~大学受験)】
https://yotsuyagakuin-kobetsu.com/

【高認コース】
https://yotsuyagakuin-kounin.com/

【通信講座・資格取得】
https://yotsuyagakuin-tsushin.com/

*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*
🎥登録すると発達支援に役立つ動画が毎回視聴可能です
https://www.youtube.com/channel/UCjyZd_G2hO_XSEnB7QtngXA?sub_confirmation=1

―運営会社―
ブレーンバンク株式会社
https://www.brain-bank.co.jp/
企業理念は「誰でも才能を持っている」 あなたの自己実現を応援します。

#発達障害 #自閉症 #家庭療育 #療育 #おうち療育