【お知らせ】ギターの入門教則本の発売が決定しました!

2022/06/11 に公開
視聴回数 15,604
0
0
●Amazon予約ページ → https://amzn.to/3QeqvQA
(出版:アルファノート - https://alfanote.jp
▽本の目次
●1章「超初心者でもいきなり弾けるようになるための方法と練習26」

1.ピックを持ってみましょう
2.ギターを持ってみましょう
3.ピックで弦を1本はじきましょう
4.ピックで弦を全部はじきましょう
5.チューニングしましょう
6.タブ譜を読みましょう
7.左手のフォームを覚えましょう
8.弦を押さえて弾いてみましょう
9.弦を1本押さえてロックを弾きましょう
10.弦を2本押さえてロックを弾きましょう
11.左手を横方向に動かして演奏しましょう
12.左手を縦方向に動かして演奏しましょう
13.ギター・アンプを使ってみましょう
14.アンプのセッティング例をチェックしましょう
15.エフェクターを使ってみましょう
16.弦2本で「うっせぇわ」のイントロを弾きましょう
17.弦2本で「小さな恋のうた」のサビを弾きましょう
18.弦2本で「夜に駆ける」のサビを弾きましょう
19.弦2本で「紅蓮華」のサビを弾きましょう
20.勇ましいコード:GとEmを弾きましょう
21.星空のようなコード:Am とD を弾きましょう
22.ポップスの王道:CとGを弾きましょう
23.3つのコードでジャカジャカ弾きましょう
24.4つのコードでジャカジャカ弾きましょう
25.ハネたリズムで弾いてみましょう
26.「大きな古時計」をコードでジャカジャカ弾いてみましょう

●2章「もっとエレキギターらしさをマスター!」

27.複数の弦を同時に押さえましょう
28.F コードを弾いてみましょう
29.Fコード型のバレー・コードを弾いてみましょう
30.いろいろなバレー・コードを弾きましょう
31.「空も飛べるはず」のサビを弾きましょう
32.「マリーゴールド」のサビを弾きましょう
33.アルペジオに挑戦しましょう〜3本の弦を使用
34.アルペジオに挑戦しましょう〜4本の弦を使用
35.「ロビンソン」のイントロのアルペジオにチャレンジ
36.ハンマリング・オンとプリング・オフを覚えましょう
37.スライドを覚えましょう
38.チョーキングを覚えましょう
39.いろいろなチョーキングを覚えましょう
40.こぶしの効いたビブラートを覚えましょう
41.ナチュラル・ハーモニクスを奏でましょう
42.ピッキング・ハーモニクスを覚えましょう
43.「グリーンスリーブス」のメロディをエモく弾きましょう

●3章「リズムに強く!表現力も身につけよう!」

44.メトロノームを使ってリズムの練習をしましょう
45.いろいろな音符と休符を体感しましょう
46.実践!ギター・バッキング・リズム練習
47.実践!ギター単音リズム練習
48.ブリッジ・ミュートでロックなリフを弾きましょう
49.タッピングでロックな速弾きを体感しましょう
50.カッティングでファンク・ギターを弾きましょう
51.オシャレなコード・バッキングをキメましょう
52.ブルースに挑戦しましょう!

●4章「ギターで覚える初心者のための音楽理論」

53.メジャー・スケールを学びましょう
54.コードのことを学びましょう
55.キーの意味を学びましょう
56.コードはどんな音で作られる?
57.ダイアトニック・コードを覚えて耳コピに役立てましょう
58.指板上の音名を覚えてコード・フォームを考察しましょう
59.スケールを覚えましょう〜ペンタトニック・スケール
60.いろいろなスケールを覚えましょう
61.アドリブで弾いてみましょう
62.耳コピしてみましょう

●5章「課題曲にチャレンジ!」

課題曲「GO CRAZY!」に挑戦!

●付録
・あると便利なグッズ紹介
・自分でトライ!弦交換
・もっと弾きたい! 練習フレーズ【バッキング編】
・もっと弾きたい! 練習フレーズ【ギター・ソロ編】
・用語集
・困ったら開こう! コード表

詳細ページ - https://alfanote.jp/item/anb027/

==============================

▶︎Twitter - https://twitter.com/rickey_guitar
▶︎2ndチャンネル - https://is.gd/hOnJVS

【人気講座の再生リスト】
◯ギター入門者向け - https://is.gd/tFfdkI
◯ギター初級者向け - https://is.gd/SGcYOy
◯コードを押さえるコツ - https://is.gd/P9hFex
◯楽譜の読み方 - https://is.gd/OoHTYs
◯曲解説イイトコドリ - https://is.gd/23OaO4
◯フレーズ解説 - https://is.gd/l48U4F
◯音作りの基礎 - https://is.gd/3rF85m
◯指板の理解を深める - https://is.gd/GBpQi4
◯音楽理論講座 - https://is.gd/UaaKxA
◯職人に学ぶギターメンテ - https://is.gd/uBnrq7
◯メジャー・マイナースケール講座 - https://is.gd/vDbjRG
◯ペンタトニック講座 - https://is.gd/ajXLoi
◯上達の考え方 - https://is.gd/f8FOb5
◯耳コピのコツ - https://is.gd/kcC2xX
◯機材レビュー - https://is.gd/05wsAp
◯弾き比べ - https://is.gd/VtFTat

◆使用機材 https://yo-kan.com/satsuei_kizai/
◆再生リストhttps://is.gd/bl8w0I

※商品URLはアソシエイトリンクを使用しております。