「BRAVIA XR」(2021年モデル)に大型アップデートがキターー!!【ようやくVRR(可変リフレッシュレート)に対応!】

2022/03/04 に公開
視聴回数 25,437
0
0
「BRAVIA XR」(2021年モデル)に大型アップデートがキターー!!【ようやくVRR(可変リフレッシュレート)に対応!】 #BRAVIAXR #BRAVIA #VRR

☆Google TV™ 2021年モデルの本体ソフトウェアアップデートによる変化点(2022年3月~)
https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_update2022_03/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001

☆本体アップデート情報
https://www.sony.jp/bravia/update/

【主な機能追加】(アップデート内容)
・VRR機能に対応しました。(A90J/A80J/X95J/X90Jシリーズ)
・Airplayの4KミラーリングとDolby Atmosコンテンツの再生に対応しました。
・Alexaによるボイスコントロールで、コンテンツ検索と再生に対応しました。
・本体マイクの感度調整が可能になりました。
・その他、機能追加、画面のデザイン変更を行いました。

【関連動画】
●BRAVIA XR(2022年モデル)の価格と発売時期を予想してみる【QD OLEDやmini LEDモデルは高い?安い?】
https://youtu.be/7u4aa7Nc6TA

●【ブラビア A80Jシリーズ】BRAVIA XRのソフトウェアを更新した結果…【ショートムービー】
https://youtu.be/CjztIMVgqx4

●【画面の焼き付きを軽減】有機ELモデルのBRAVIAで「パネルリフレッシュ」を試してみる【雑談・A75Kシリーズ追加発表】
https://youtu.be/LrhbYKUxpAo

●【BRAVIAファンとして物申す】「4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題」のSONYの回答が中途半端な件
https://youtu.be/hDzeul79oQc

●【速報】2022年モデル BRAVIA XR 発表!【今年のブラビアはmini LEDとQD-OLEDが熱い】
https://youtu.be/UBZZS_XbIYU

●年末年始の特番に備えてBRAVIA XRをW録画対応レコーダーとして使ってみる【バッファロー製「nasne」も大活躍】
https://youtu.be/7DIBpv6XvME

●BRAVIA(モニター)のお手入れに欠かせないアイテム【今年のテレビ汚れ今年のうちに】
https://youtu.be/gbIi8eR6GXo

●BRAVIAがPlayStation 5との連携機能に早くも対応【BRAVIA XRを含む6シリーズが対象】Perfect for PlayStation 5!
https://youtu.be/apNp4h8DtMc

●【サウンドバーも置けるハヤミさんのテレビ台がお気に入り】BRAVIA XRを置いている「NR-603(50V~70V型対応)」を紹介!
https://youtu.be/P2YmzluD4D0

●「BRAVIA XR」(XRJ-55A80J・55V型)長期レビュー!【Perfect for PlayStation 5で最強になるぞ】
https://youtu.be/myC-asIOkHk

●この動画を見れば(多分)「BRAVIA XR」が欲しくなる!2021年モデル 4K有機ELテレビ A80Jシリーズ「XRJ-55A80J(55V型)」レビュー(その2)
https://youtu.be/D9gt1mkG3pM

●2021年モデル BRAVIA XR がやってきた!4K有機ELテレビ A80Jシリーズ「XRJ-55A80J」(55V型)開封レビュー編!
https://youtu.be/Go9Ib1I3VOQ