車に100Wソーラーパネルを2枚繋げて設置。素人でも車穴あけ不要で簡単DIY。【ルーフキャリア・リアラダー】エブリイ車中泊DIY#7

視聴回数 7,943
0
0
今回は、エブリィの外装DIYの紹介です。
RENOGYの100Wソーラーパネルを2枚、
TUFREQのルーフキャリアとラダーを取り付けています。

ソーラーパネルは2枚並列つなぎに。
天井には穴を開けず、ケーブルを車内に取り込んでいるので
素人でも簡単にDIYできました。

日本一周中は荷物を上にも載せるため、キャリアは最大限のサイズにし
荷おろしをするためのラダーも設置しています。

使ったものは下記ご覧ください。

次回以降の動画でも、
他パーツの作り方や使ったものの紹介が続きます。

動画は【月・木】更新予定。
応援の高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします!


最近のエブリイDIY紹介
▶️#3 _壁収納で有効面積を増やす方法。グレー×ウッド調でシンプルに可愛く
https://youtu.be/s7BYwA90u3Q
▶️#4 _小物がたくさん置ける天井吊下げ収納アイデア
https://youtu.be/2pY16omotGQ
▶️#5 _シンプルかつ収納にもテーブルにもなる快適ベッドの作り方
https://youtu.be/jUWhYJ5lU40
▶️#6 _ 車の簡単セルフ塗装!やって分かった作業ポイントも徹底紹介!
https://youtu.be/4TdZM2jYMDw

-------------------------------------------------------------------------------
うんちゃん (29)
まほ (29)

30歳手前で自分たちの人生を見直し、
やっぱり一度切りなら後悔なく思いっきり楽しもうと2人で決意しました。

キャンプを通していろんな方に出会い、
さまざまな働き方や考え方、一言でいうと「多様性」を知りました。

→自分の人生は自分で決めよう!
私たちは、ワクワクすると思うことには挑戦していくことに!!

今年9月~エブリイで日本一周旅スタート🚙🇯🇵

【SNS】
▶️ブログ:https://jiyuu-na-kurashi.com/
▶️Instagram:https://www.instagram.com/unmahofufu/
▶️Twitter:https://twitter.com/unmahofufu
-------------------------------------------------------------------------------

【ベース車】
エブリィ DA17V , 年式 17年

【DIY用に揃えたもの】
◆ソーラーパネル(RENOGY単結晶 12V 100W2枚セット)
https://amzn.to/435RtQe
◆U字金具
https://amzn.to/3MeCcp5
◆ソーラー延長ケーブル 両端MC4コネクター付き(305cmを購入)
https://renogy.jp/solar-panel-cable-with-mc4-male-to-female-connectors/
◆ソーラー並列用MC4コネクター Y字型
https://renogy.jp/mc4-y-parallel-branch-connectors/
◆ルーフキャリア(TUFREQ スズキエブリイDA17V用)
https://amzn.to/432VvZl
◆ラダー(TUFREQ スズキエブリイDA17V用)
https://amzn.to/3IliAyG
◆ラダー塗装用のスプレー
https://amzn.to/3WbK7bn
◆ポータブル電源(BLUETTI AC200MAX 2048Wh)
https://amzn.to/3BBepLa

※購入リンクは、Amazonアソシエイトリンクを使用しております。


▶️目次
0:00 オープニング
0:16 車中泊カスタム完成までの道のり
0:26 外装の作業工程
0:33 作業の概要
1:07 リアラダー組み立て
1:45 測定&シール貼り
3:32 本体取り付け(リアラダー)
5:20 キャリア組み立て
6:55 ソーラーパネル2枚連結
8:04 ソーラー取り付け
9:23 キャリア取り付け
10:07 ソーラー配線
10:34 次回予告
10:47 エンディング


#エブリィ #日本一周 #車中泊