【誤答率99%】ネイティブも間違える可能表現「会/能/可以」を徹底解説

2023/07/28 に公開
視聴回数 5,079
0
0
🎊無料で「1Day中国語完全攻略勉強会」を期間限定で特別招待中!!🎊
毎日中国語公式LINE【 https://lstep.app/TMxMGg3 】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

今回は中国語文法の中でも初心者から上級者まで必ず一度はつまずく,"可能表現"「会、能、可以」を解説しました
「うわ私間違えてたわ、、」って心当たりのある方もいたんじゃないですかね?
実際、中国語ネイティブでも間違うほどややこしい文法表現でHSK6級8割を取った僕自身もたまに間違えます笑
中国語を勉強する上で文法は一つ一つ正確に抑えていかないといけないんですよね。
なので今回の動画で確実に中国語文法の可能表現「会、能、可以」を完全に理解して周りと差をつけましょう✨

⬇️📚『無料LINE登録豪華特典』📚⬇️
✅電子書籍「日常会話フレーズ2000」

✅LINE限定無料1Day中国語完全攻略勉強会

・より効果的な中国語学習法を身につけることができる。
・短期間で日常会話ができるようになるための方法を知れる
・最適な学習法を学ぶことができるため、学習の効率がアップする。
・中国人と話すための秘訣を知りコミュニケーションに役立てられる。
・より自然な中国語の発音や表現力を身につけることができる。

などなど…
を詰め込みたった3~6か月でネイティブと会話できるようになる勉強会です!!

【👇1Day中国語完全攻略勉強会を受ける👇】
https://lstep.app/TMxMGg3

【かねの経歴】
◆0から中国語を始めた純日本人🇯🇵
◆HSK初受験で6級8割獲得🖋
◆発音スピーチコンテスト全国1位&外務大臣賞受賞経験
◆武漢大学国費留学生
◆独自教材「OCU」(Online Chinese University)を運営
◆「丸覚えで即使える超実用的な日常会話フレーズ2000」出版
◆Instagram中国語分野日本最大級の「毎日中国語」を運営
◆TikTok「毎日中国語のかね」を運営
◆中国語教育系YouTube「毎日中国語のかね」を運営
◆対中国新規事業開発責任者経験

大学に入ってから中国語の勉強を始めました。その後約2年間勉強しましたが、発音の難しさと、中国語学習環境の少なさ(良質な参考書がない、単発の中国語教室の効果がないなど)で挫折。このままではいけないと思い、中国留学を決意し、その後留学中に独自の発音上達法、中国語学習法を確立。
帰国後はそのノウハウを活かして、発音スピーチコンテスト全国1位、HSK6級8割を獲得しました。
学習環境の少なさなどによる挫折経験から、中国語学習者全員が挫折なく「生きた中国語」を学べる環境を作りたいと思い、「毎日中国語」Instagramの運営を開始。そこから、独自教材「OCU」や毎日中国語コーチングを立ち上げ、現在は中国語学習系インフルエンサーとして活動しています🐼

■目次
00:00 オープニング
02:13 「会」
04:30 「能」
10:54 「可以」
12:27 「会」・「能」の補足
14:01 「能」と「可以」のニュアンスの違い
15:43 今の想い
16:47 特典紹介
17:46 15秒リスニング
18:11 NG集
18:27 エンディング

#中国語勉強
#中国語リスニング
#中国語会話

■クイズ回答
我会开车,但是刚才我喝了一瓶啤酒,所以现在不能开车。明天的话我可以开车去接你。