プロ野球暗黒時代 解説シリーズ総集編【ゆっくり解説】

視聴回数 304,855
0
0
プロ野球暗黒時代の解説動画が増えてきたので、過去6本分の暗黒時代関連動画の内容をまとめて総集編にしました。
さらに、新しくポ〇モン風シルエットクイズを新たに6問追加しました。
お暇なときにお楽しみ下さい。

【題材となる野球本の提供募集・Amazon欲しいものリスト公開中】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2MBT9JZTV7CL0?ref_=wl_share
プロ野球迷球団シリーズ・今後のプロ野球暗黒時代シリーズを制作するにあたり、視聴者の方々に野球本のご支援をお願いします。よろしくお願いいたします。
ご提供いただくと、その本の内容の動画が優先して制作されやすくなります。

※関連動画
【衝撃】明かされる激闘の裏側!! 掴んだ初の世界一の栄光 第一回WBC 2006 日本代表
https://youtu.be/DrENuhuZ3Dk
【平成の名選手大集合!!】しりとりプロ野球選手名鑑総集編
https://youtu.be/OGG8reuQqPo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(目次)
0:00 横浜ベイスターズ暗黒時代
16:57 読売巨人「史上最強打線」
31:56 堀内巨人と平成巨人暗黒期
51:53 オリックス暗黒時代
1:5:59 阪神暗黒時代前編
1:14:52 阪神暗黒時代後編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【YPBゆっくりプロ野球事件簿 Twitter】
https://twitter.com/YPB40714086

【自己紹介】
投稿者:泉シロー
 小学生の頃からの根っからのプロ野球ファン。とあるプロ野球チームを贔屓に持っているが、贔屓の気持ちが強すぎる故に、贔屓の負けや屈辱的な出来事で傷つきまくる。贔屓を馬鹿にされてイライラする事を恐れ、家族以外の殆どの人にどこのファンであるか明らかにしていない。
 一方で中学生の頃から、過去のプロ野球についての本や映像、ネットで記録を調べるようになる。その頃から、プロ野球の雑学や歴史について知ることが、楽しくと感じるようになった。そのため、リアルタイムで見始めたのは2007年以降の癖にやたら80~90年代のプロ野球の事に詳しい。
  現在の方針は、①過去(主に80-10年代)のプロ野球のエピソードを伝え、視聴者に楽しんで貰うこと。 ②贔屓に係わらない「プロ野球魅力の本質」とは何かを突き詰め、それを伝えていくこと。この2つを念頭において活動している。 最近はブログやTwitterにも力を入れ、発信力強化を進めている。


▼データ引用・参考
日本プロ野球記録 ウスコイ企画様
http://2689web.com/index.html

▼ゆっくりプロ野球帽子素材
三崎律日/Alt+F4 様

#ゆっくりプロ野球事件簿の動画一覧はコチラ #プロ野球 #横浜ベイスターズ