【ゆかりアレンジ】夜食にも!しそ香る桜煮麺

視聴回数 82
0
0
京都府 七条駅にあるフレンチレストラン【東山吉寿】では月ごとにコンセプトを変え、趣向を凝らした日本料理を楽しめます。
本日は鈴木 吉寿シェフが華やかで美味しい春満開ご飯の作り方をご紹介します!

寒い日に食べたい、桜エビの香りが香ばしい煮麺のレシピです。

お家にゆかりがある方は是非お試しください!
===================
【食材】
〈具材〉
桜海老 30g
ゆかり 少々
穂紫蘇 2本
大葉スプラウト お好み
└大葉でも代用可能です その場合3枚使用
半田麺 40g
└そうめんでも代用可能です

〈スープ〉
かつお出汁 250ml
薄口醤油 小さじ1
塩 2g
みりん 小さじ1
水溶き片栗粉 適量

【作り方】
〈桜海老の下準備〉
1.180℃の油で桜えびを揚げる
└桜えびがない場合はスーパーなどで手に入る乾燥したものでも良い
2.泡がなくなるまで揚げる
└少しの油で揚げるとくっついて危ないのでたっぷりの油で揚げるのがポイント

〈スープ作り〉
3.かつお出汁を用意する
4.醤油・みりん・塩 を加える
5.水溶き片栗粉をとく
6.水溶き片栗粉を少しずつ加えとろみをつける

〈茹でる〉
7.麺を茹でてお椀に移す
└今回は半田麺を使いますが、ない場合は素麺でもOK

〈仕上げ〉
8.茹でた麺にあんをかける
9.具材を乗せていく
└大葉のスプラウトがない場合は刻んだ大葉でOK
10.穂紫蘇をお好みで飾る
11.ゆかりをかける

===================

----------------------------
食通では料理の基本からちょっとハイレベルなプロのレシピをシェフが解説!
和食や中華、洋食からその他多国籍料理などなど幅広く紹介していきます!

毎日更新しておりますので是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。
----------------------------
#ゆかり #素麺#そうめん #煮麺 #春レシピ #和食 #日本料理 #夜食 #食通 #シェフ #レシピ #料理 #レストラン #グルメ #東山吉寿