何年も同じ練習を繰り返さない。CAGEDシステムをうまく使って練習効率を良くしよう

2022/02/24 に公開
視聴回数 65,815
0
0
コード、コードトーン、モードスケール、フレーズ、さまざまなことに言える話です。頭のなかで整理しながら練習すると、覚えるのも早くなるし応用もしやすいです。

<元配信>
https://youtu.be/iuwB03ZC2KA?t=2516

<関連参考動画>
▼効率的にフレーズの引き出しを増やしたい人は見てください
https://youtu.be/LFEXB3GrKKs

ーーーーーーーーーーーーーーー

<メンバーになる>(¥490/月)
https://www.youtube.com/channel/UCKRRpU8ObWyWivLW2lysokw/join
・毎月2回、メンバー限定ギターレッスン生配信
・メンバー専用のDropBoxにてPDF教材配布(ソロギターや書きソロやフレーズ集など)
メンバー登録された方はチャンネルトップからコニュミティーをご覧ください。

<リンク>
▼Twitter
https://twitter.com/shiitadau
▼サブチャンネル「宇田大志の楽屋」
https://www.youtube.com/channel/UCpIRHZpx8cy0CS9kOj6Iv7Q
▼使用機材一覧
http://uda335.com/?p=2119

<NEWS>
▼第二弾、PDF教材セットを販売開始!
https://youtu.be/SlYHo3reRN4
▼第一弾、PDF教材セットはこちら。
https://youtu.be/g6uQPS6JzH8
▼リットーミュージックより教則本を出版。
「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法 (CD付) 」
http://amzn.to/2vQK4Iq

<BGM / SE>
DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 by http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ by https://soundeffect-lab.info/
バッキングトラックは"I Real Pro"を使用しています。