ヨーグルトを毎日食べるとどうなる??知らないともったいない健康効果【看護師が解説します】

視聴回数 13,305
0
0
ヨーグルトの健康効果についてお話しします。
美味しくて栄養価の高いヨーグルトですが、
「毎日食べ続けたらどうなるのかな」
「食べ過ぎるデメリットはあるのかな」
「本当に体に良いの?」
と気になることも多いですよね。
ヨーグルトは毎日を健康に過ごすための栄養素がたっぷり詰まっていて、いつもの食事に取り入れるだけで、体に嬉しい効果が期待できます。
ただ、食べ過ぎることによるデメリットも4つあるので、メリットとデメリットを理解したうえで生活に取り入れていきたいですね。
今日はそんなヨーグルトについて、論文や専門機関の研究をもとに、ヨーグルトで得られる健康効果、食べ過ぎるデメリット、摂取目安量を看護師の視点で解説します。
ヨーグルトで健康な体を作る際の参考になればうれしいです。

★動画の内容★
1,ヨーグルトの健康効果
2,ヨーグルトを食べ過ぎるデメリット
3,ヨーグルトの適正量
4,ヨーグルトの食べ方のポイント
5,ヨーグルトと相性の良い食材

★食べ物まるっと研究所
☆旅ブログ☆
https://food-marutto.com/

★「ヨーグルトと相性の良い食材」の動画
https://youtu.be/LwCvECjY2HQ
https://youtu.be/sZyqeUG2Y0U
https://youtu.be/8kUQ1S0Pbhg

★ご注意いただきたいこと
お話する内容は論文や専門機関の研究結果に基づいていますが、効果を保証するものではありません。
食材との相性は個人差があります。試行する場合は慎重にお願いいたします。
また、特定の疾患がある方は、医師の指示のもと摂取するようにしてください。

★「チャンネル登録」をして頂き、横のベルマークを押しておくと、最新の動画の通知が届きます。
http://www.youtube.com/channel/UCjN3FcYzaa-mhSX4TS7r95g?sub_confirmation=1

#ヨーグルト
#スーパーフード
#食べ物健康