ケミカル業界の闇に迫る!エンジンオイルや添加剤の効果を数値化してみた!

視聴回数 22,654
0
0
▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCLPEPhWzaJlWVeMZoGYrJHg?sub_confirmation=1
▼動画内で使ったオイル添加剤 スーパーゾイルECO
https://amzn.to/35Va9Kr

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オイルに追加することで

ふけ上りが軽くなる
燃費が良くなる
ギアの入りが良くなる
異音がなくなる

など、様々な効果があるとされているエンジンオイル添加剤。

ですが駆動系やマフラーなどのパーツと比べると、
明らかな効果を体感するのが難しい製品ともいえます。

添加剤を追加した時に調子が良くなったように感じることが
多かったので使っていますが、


「アイキョウさん添加剤って効果がありますか?」

と聞かれると確実に言い切れないところはあります。


今回はたまたま取材で目にする機会があった
チムケン試験機でオイル添加剤の効果を見えるかします

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
目次
0:00 はじめに
2:19 エンジンオイル5つの役割
5:12 オイル添加剤の役割
6:19 チムケン試験機とは?
7:20 試験の流れ
8:31 試験開始
13:23 試験結果の総評
14:55 追加テスト
16:12 まとめ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


アイキョウのSNS ぜひ絡んで下さい!

▼ツイッター
https://twitter.com/aikyomasayuki
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/masaki.aikyo/?hl=ja
▼ヤフークリエイターズ
https://creators.yahoo.co.jp/aikyomasayuki

#エンジンオイル #スーパーゾイル #オイル添加剤 #チムケン試験機 #エンジンオイルの役割