【もはや知的生命体!?】40mの巨木が丸裸に…!?農業や軍事も行うハキリアリの巣には巨大な女王アリがいた…【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

視聴回数 106,569
0
0
南北アメリカ大陸の間を貫き太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河…その中に浮かぶバロ・コロラド島。そのジャングルの地面を、葉っぱの切れ端をかついで行進しているアリたちがいます。
彼らはその名もハキリアリ!なんと地上40mもの樹の上から葉っぱを切り出し、せっせと巣へと運んでいるのです。一体何のために…?実はハキリアリたちは、持ち帰った葉っぱに菌を植えつけ、巣の中でアリタケと呼ばれるキノコを栽培し、エサにしているのです!
驚くべき農耕社会を営むハキリアリの生態をご覧ください!

この動画の続編…バロ・コロラド島のジャングルで繰り広げられる生命の循環の物語はこちら→
【密林の残酷】働けなくなったアリが容赦なく捨てられる「アリたちの墓場」を発見…!ハキリアリ、ホエザル…悠久のジャングルをめぐる生命の循環【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】
https://youtu.be/Pg1E5HbZ_ek

今回のナレーションは蓮見孝之アナウンサー!

1995年12月に「どうぶつ奇想天外!」で放送したものをリメイクしました。

#ハキリアリ #パナマ #大群 #バロコロラド島 #オオガシラ #チュウハシ #イグアナ #マントホエザル #蓮見孝之 #どうぶつ奇想天外

■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がネットに蘇る!
大人も子供も家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)、「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、スペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開。
Twitter:https://twitter.com/animalwaku_tbs
Instagram:https://www.instagram.com/animalwaku_tbs/