【書道】きれいで神秘的な「うす墨」のにじみをご覧ください|美文字・淡墨の滲み #shorts

2021/09/27 に公開
視聴回数 7,870
0
0
書道の世界では薄い墨のことを「淡墨」(たんぼく)といいます。
その神秘的で美しい滲みを利用して表現する作家も数多くいます。

不思議なことに、線が重なる部分は先に書いた線が上に乗り、後から書いた線が下にもぐったようになります。これは墨の成分である膠(にかわ)の作用によるものです。

動画では固形墨を濃く磨ったあと水で薄める簡易的な手法で書いていますが、綺麗な滲みや墨色を出すために作家によって様々な淡墨の作り方があり、とても奥が深いです。


あらゆる美文字情報を発信‼美文字の大辞典
↓★チャンネル登録はこちら★↓
https://www.youtube.com/channel/UCfkVnimNm2vyONuyO5HTp_A?sub_confirmation=1

↓関連動画
◆「楷書と行書の違い」を30秒で説明してみた
https://youtu.be/aKJpNrBaH88

◆「習字」と「書道」の違いを15秒で説明してみた
https://youtu.be/utGXi2X8BmE

◆「書風とは何か」を10秒で説明してみた
https://youtu.be/0wl4E2WscAs

◆「書体とは何か」を10秒で説明してみた
https://youtu.be/DXXjNsHngV8

#書道 #神秘的 #きれいな滲み #淡墨 #美文字 #習字 #薄墨