『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』の内容紹介&チュートリアル

2018/11/23 に公開
視聴回数 13,703
0
0
#英語 #発音 #脱カタカナ英語マニュアル
Yumiの英語発音教材『脱カタカナ英語マニュアル』に関するお問い合わせが多いので、動画で解説しました。

ーコンテンツ紹介
ー各章ごとの内容紹介
ー使い方説明

30分にわたる長い動画ですが、実際にマニュアルを購入したものの活用の仕方がよくわからない・不安がある方はぜひ最後までご視聴ください。
また、サンプルページ・音声だけでは中身がいまいち想像できない、という人にも参考になるかと思います。

『Yumiの脱カタカナ英語マニュアル』はBASEにて発売中です。
https://enbootcamp.thebase.in/

・テキスト102ページ(PDF)
・音声90分(MP3)
・動画40分(MP4)
のフルパッケージ教材です。

こちらからサンプルが見られます。
https://englishbootcamp.jp/lp/

また、発音・リスニング対策のミニ動画教材も販売開始しました。
1つの音・テーマにつき1動画+テキスト(PDF)で一律864円です。
※動画内で「DLmarketにて販売中」とありますが、現在はBASEにて販売中です。

ミニ動画詳細ページ
https://englishbootcamp.jp/?page_id=13932

【現在販売中の動画一覧】※今後増えていきます。
・Rの発音-巻き舌ではないネイティブのR
・R母音1-fur/far. hurt/heartなど
・Lの発音-明るいL(love, usuallyなど)
・Lの発音-暗いL(cool, peopleなど)
・母音3つのアより「大きなア」[a],[ɔ] hot, god, rockなど、喉を縦に開けて出すア
・母音3つのアより「ゾンビのア」[ʌ] cup, but, loveなど、低く呟くように言うア
・母音3つのアより「べシャッとしたア」cat, map, Japanなど、[æ] あごを落して出すア
・母音 [ɪ],[ɛ] six/sex, big/begなど、意外と日本人が苦手な母音
・英語の子音 L/R 舌の動かし方を徹底解説
・英語の筋肉を作る-舌・唇・あごの筋トレ方法