【鎌倉時代】76 源頼朝の政治と鎌倉幕府の仕組み【日本史】

視聴回数 234,507
0
0
〇目次
0:00~ 概要
0:57~ 富士川の戦い
1:19~ 御恩と奉公
1:40~ 本領安堵と新恩給与
2:06~ 侍所
2:41~ 公文所と問注所
3:20~ 大江広元
3:46~ 三善康信
4:10~ 奥州合戦
4:33~ 頼朝上洛
5:01~ 征夷大将軍
6:06~ 富士の巻狩り
7:04~ 木曽義高と大姫
8:22~ おわりに

今回は社会の日本史、鎌倉時代編でしたが
大学受験レベルの日本史を視覚支援を使って
わかりやすく解説しています。気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。

●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
http://www.youtube.com/channel/UCGdGyJ6N07dvumQSTOCEOQg?sub_confirmation=1
●Twitter
https://twitter.com/Y_Eschool
●Instagram
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school

次の動画
【鎌倉時代】96 鎌倉幕府二代目将軍 源頼家【見て覚える日本史シリーズ】
https://youtu.be/CnugDlZwRjE

前の動画
【鎌倉時代】守護地頭設置の理由と勧進帳【見て覚える日本史シリーズ】
https://youtu.be/UmR3Oqx4qqM

再生リスト/日本史
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1CFMya6eF8UmGV2kbXQyWm2Lf-GJMcNc

#日本史 #教育 #授業