【人としての生き方】あなたはどんな生き方をしてますか?(人間として大切なこと)

視聴回数 75
0
0
今回は『人としての生き方』という題目の動画です。

📚チャンネル登録はこちら🖋
https://www.youtube.com/channel/UCHkArlz9ZEZqRVNvUvVuu4g/


---------------------------------------------------------------------------------
📘参考文献📘

『生き方』

amazon📖https://amzn.to/3WV6cKb

●著者:稲盛和夫

●出版社:サンマーク出版
---------------------------------------------------------------------------------

📗目次
0:00 はじめに
1:28 自分の「哲学」
3:18 「いま」
6:37 「思い」
8:55 複雑と単純
11:12 「感謝」の心
14:02 「利他」
17:09 2つの力
20:09 おわりに

(撮影機材)
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500
https://amzn.to/3HnPX2p
オーディオテクニカ コンデンサーマイクロホン AT2020
https://amzn.to/3Jyei8l
Luling マイクスタンド マイクアーム
https://amzn.to/3Ye6619
Amconsure LEDリングライト
https://amzn.to/3WTTiMr
【録音機器】
PreSonus AudioBox iTwo USB/iPadオーディオ・インターフェース
https://amzn.to/3HrmvZr


📕ほかの動画↓

【利き手と脳の関係と働き】右利きと左利きはなぜある?どうやって決まる?右脳と左脳の役割と言語処理の仕方について
https://youtu.be/9etF1NnfvDM
【すごい左利き】10人に1人!選ばれた左利き才能とは?右利きも両利きも脳を鍛えて才能開花!
https://youtu.be/WNuUj2V5NTw

【行動経済学①】経済学?心理学?行動経済学とはどんな学問?(ビジネスマン・消費者に役立つ)
https://youtu.be/0rouES2SRFg
【行動経済学②】無意識のうちに動かされている人間の判断基準とは?意思決定するまでのプロセスについて
https://youtu.be/SkDX7VE55F8

🖋宗教の基礎知識🖋
【世界宗教の基礎知識】宗教の起源や歴史、日本人の宗教観について「世界3大宗教」
https://youtu.be/YfGSHbxISBY
【ユダヤ教の基本知識①】ユダヤ教・キリスト教・イスラム教で共有される、「創世記」天地創造~ノアの方舟
https://youtu.be/X4fL3YjEgnI
【ユダヤ教の基本知識②】ユダヤ教の歴史や教え、なぜユダヤ人に成功者が多いのか?
https://youtu.be/3mOWsaf-JTc
【キリスト教の基本知識①】キリスト教を知るメリットや歴史、イエス・キリストの生涯について
https://youtu.be/glrDk3_ubMw
【キリスト教の基本知識②】キリスト教の歴史、カトリック・プロテスタント・東方正教会の違いや人生観について
https://youtu.be/eznKkN---so
【イスラム教の基本知識①】イスラム教の歴史、預言者ムハンマドの生涯について!実は意外とやさしい教え
https://youtu.be/SOaLbeUz2MY
【イスラム教の基本知識②】スンナ派(スンニ派)とシーア派の違いとは?ムスリムの紛争・礼拝やマナー、結婚事情について!
https://youtu.be/MEKnmJaykV0
【ヒンドゥー教】日本とも関係の深いインドのヒンドゥー教ってどんな宗教?仏教との関係やカースト制度について
https://youtu.be/gSN1cUeA6NU
【仏教の基本】仏教の教え(空と縁起の概念)ブッダの歴史、崇拝する仏像・禅と瞑想について
https://youtu.be/4G6Cp0V0OOE
【日本の宗教】日本仏教と日本人しか知らない神道の歴史!~最澄と空海たちの様々な宗派~日本とキリスト教の関係性
https://youtu.be/m9rurxMRmEI

◆教養を身に付けよう!!◆
【教養とはなにか】教養を身に付けることの価値とは?学校の勉強は役に立つ?「教養は大人の学び」
https://youtu.be/YJHQy7_scPE
【読書のメリット】教養として本はなぜ読むべきか?読書が苦手な人でも効果的な読書法をご紹介!
https://youtu.be/WT0EAS3c-Io
【知っておくべき知識】これだけは身に付けておきたい教養3選!勉強が嫌いでも学ぶべきこととは?
https://youtu.be/xesc23rtX1Q
教養を正しく学ぶための条件とは?楽しく学び続けるには?教養を身に付け深い人になろう!
https://youtu.be/F9xhAYYPh6E

◆コミュ力向上!◆
知っておけば人間関係・対人関係が良くなる3つの原則!【人を動かす①】コミュニケーションの教養!
https://youtu.be/V2F9PsJ-J24
【人に好かれる方法】人に好かれる人の特徴や行動とは?【人を動かす②】人に好かれる原則
https://youtu.be/YDO33dUgPeI
【嫌われる勇気①】トラウマが存在しない心理学!?人はすぐにでも変われる!
https://youtu.be/SIkvoldcw8w
【嫌われる勇気②】他人の目を気にしない!承認欲求を減らす「全ての悩みは対人関係」
https://youtu.be/AFl4HLseWtg
感情や思考を言葉にする言語化力の高め方 言葉を制する者は人生を制す!【口下手必見】「言葉にできる」は武器になる
https://youtu.be/tGt6glWaFnI

◆世界について知ろう!◆
【ファクトフルネス①】本能、思い込みが世界の事実を曲げる!本当の世界情勢を知る
https://youtu.be/UmCOtnfPziQ
【ファクトフルネス②】思い込みをやめてデータを基に正しく世界を見よう!3つの本能
https://youtu.be/DmE4oV6e5Jc

【サピエンス全史(上)】人類の歴史や進化について「なぜホモサピエンスは生き残ったのか?」
https://youtu.be/Z2MR260rAak
【サピエンス全史(下)】人類は国家や主義、宗教というフィクションの中で何を求めるのか?
https://youtu.be/u75KruUOrkM

◆まずはマインドセットから!◆
【自己肯定感を持って楽に生きるマインドセット】自分を責めない!根拠のない自信を持つ!
https://youtu.be/mrvCnlguqz4
不安を解消し悩みを解決するマインドフルネス!仕事、恋愛、友人関係の悩みや不安をコントロールしよう!
https://youtu.be/NQLA3YQqLe0
【頭がいい人の特徴】頭のいい人が持っている能力、スキルとは?
https://youtu.be/3JMf08z9_9o
【多動力】やりたいことを全部やるための必須スキル!無駄な時間を排除する時間術!
https://youtu.be/4lSqArfELtQ
身近にいる、人生で絶対に関わってはいけない人【6選】
https://youtu.be/RhWrxI33Gig
【嫌われる勇気①】トラウマは存在しないから人はすぐに変われる
https://youtu.be/SIkvoldcw8w
【嫌われる勇気②】他人の目を気にしない生き方で悩みは無くなる「人は誰でも幸せになれる」
https://youtu.be/AFl4HLseWtg
【幸せになる勇気】幸せになるための人生のタスク(課題)とは?嫌われる勇気の続編・完結編!
https://youtu.be/KCqPB0llzrQ
【アドラー流教育の教え】親・教師・上司部下の人間関係 教育者の勇気付け
https://youtu.be/Eo_zaScsPBk
感情や思考を言葉にする言語化力の高め方 言葉を制する者は人生を制す!【口下手必見】「言葉にできる」は武器になる
https://youtu.be/tGt6glWaFnI
【成功者の考え方から学ぶ①】成功するための習慣や思考!ワクワクする未来を掴むには?人生で大切なこと
https://youtu.be/kXIFKxXyQhE
【成功者の考え方から学ぶ②】幸せに生きていくために知っておくべきこと!「成功への道」「人生で大切なこと
https://youtu.be/bQHpQH7tZdY
【心の学び】運がいい人、悪い人の違いとは?あなたの見ている世界はあなた自身がつくっている!(自分を良い状態にしたい方へ)
https://youtu.be/07svbcjpocs
理想を現実にできる人の思考とは?(夢や目標達成したい方へ)【理想の実現化】
https://youtu.be/67qt1Cn0Zk4

◆西洋哲学の基礎◆
【哲学入門】現代の重要学問として話題の哲学とは?西洋哲学の特徴や捉え方について!
https://youtu.be/cXTBxuEjTgo
【西洋哲学の歴史①古代・中世】プラトンのイデア論、アリストテレスの形而上学!
https://youtu.be/VetiqfRzMAo
【西洋哲学の歴史②近代・現代】カント・ヘーゲル・マルクス・ニーチェの哲学、思想とは?
https://youtu.be/ShUTWvv-H7U

◆読書を楽しもう♪◆
【読書の仕方】頭がよくなる読書法 効果的な本の読み方
https://youtu.be/b2tdmr3Y4Mw
【本を読んだほうがいい理由】読書のメリットとは?本を読むことで深い人になろう!
https://youtu.be/IpUr3RZ_8JM
読書をするメリットや効果とは? 本を読むと人生豊かにする
https://youtu.be/1FAn-69leSY
効果的な読書方法 おすすめな読書の仕方
https://youtu.be/wn4uiJ92zTI
【読書のメリット】教養として本はなぜ読むべきか?読書が苦手な人でも効果的な読書法をご紹介!
https://youtu.be/WT0EAS3c-Io

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

気軽にフォローおねがいします♪

【Twitter】
https://twitter.com/Shoyo0202
【Instagram】
https://www.instagram.com/shoyo.02

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


#生き方
#稲盛和夫
#人生の栄養
#利他
#ショウヨウ
#Shoyo
#教養
#学び
#読書
#解説
#要約