簡単! twitterで自分の絵にイイネをもらう5つの方法

視聴回数 30,560
0
0
自分のイラストや漫画をtwitterに載せても、なかなか「イイネ」がもらえない人は必見 ! 心理学に基づいた、今日からできる簡単な「イイネ」をもらえる方法を紹介しています。

★動画で添削するイラストはtwitterで募集しています。詳しくは公式ホームページの「イラスト添削」のページに書いてあります。「次の募集まで待ってられない」「自分の添削動画を必ず作ってほしい」という方には有料でお受け致します。 https://h-project-tokyo.com/illustration

☆ 悩み相談受付中
ペガサスハイドがあなたのお悩みやお話をお聞き致します。イラストや漫画に関することはもちろん、仕事のこと、人間関係のこと、精神的な問題、進路、ネット、恋愛、家族のことなど。対面相談、電話相談、メール相談、zoom相談から選んで頂けます。お申し込みはこちらから。https://h-project-tokyo.com/consultation

☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★

【 活動ネーム 】 ペガサス ハイド

【 役職 】 H Project 責任者

【 主な活動 】 人生相談師、YouTube動画配信者、タロット占い師、漫画家、専門学校講師

【 生年月日 】 1969年 (昭和44年) 11月5日

【 血液型 】AB型

【 最終学歴 】 京都成安美術大学 グラフィックデザイン印刷科

【 資格 】 行動心理士・メンタル心理カウンセラー・上級心理カウンセラー・マインドフルネススペシャリスト・メンタル心理アドバイザー・タロットリーディングマスター

【 テレビ出演 】日テレ系BS「あの子は漫画を読まない」

【 漫画受賞歴 】 講談社 第25回ちばてつや賞 準優秀新人賞受賞

【 漫画家経験 】 小学5年生から漫画を描き始め、中学1年生からプロを目指して出版社に投稿を始める。1991年、21才の時に「ちばてつや賞」を受賞したことをきっかけに漫画家デビュー。秋田書店「週刊少年チャンピオン」で2回週刊連載を経験。発売された単行本は日本国内で16冊。韓国と台湾で翻訳され発売された単行本は26冊。「週刊ファミ通」「月刊アプリゲット」「月刊プリンセス」「週刊ヤングマガジン」「学研あそびんぴっくポピー」「近代麻雀」など、掲載された漫画雑誌は20誌以上。代表作はチャンピオンコミックス「2×2」全12巻

【 専門学校講師経験 】東洋美術学校、東京アニメーター学院、アミューズメントメディア総合学園、慈慶学園東京TCA、慈慶学園名古屋NCA、慈慶学園仙台SCA、慈慶学園福岡FCA、北海道放送芸術専門学校、他

【 人生相談師 】2016年から解離性同一性障害に特化した相談師を始め、医師という視点ではなく、「人格解離当事者」からのアドバイザーとして活動し、4年間で2500件以上もの相談を受けてきた。現在は解離性同一性障害にとどまらず、色々な悩みや相談を数多く受けている。

【 活動ポリシー 】 「笑って自分を好きになろう!」

【 連絡先 】仕事のご依頼などは公式ホームページ https://h-project-tokyo.com の「お問い合わせ」からどうぞ。

☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★

( 注意 ) このサイトの動画やサムネイルの無断転載を禁じます。

#イラスト
#twitter
#イイネ