昭和の餅つき機「ナショナル電気もちつき機SD-1802A」で餅ついた / Mochi machine

2015/12/16 に公開
視聴回数 855,080
0
0
昭和の餅つき機で餅をついてみました。この餅つき機はナショナル(パナソニック)の「電気もちつき機SD-1802A」という商品です。数十年前に発売されたモデルです。今でも普通に使えました。洗浄するのがかなり手間でした。でも手間がかかった分、餅ができた時はすごく嬉しかったです。餅をついてる様子はずっと見ていても飽きないです。ピントがぼけたりあったりで見ずらくて申し訳ありません。次に餅をついた時に再度撮影してリベンジします。昭和の家電は構造がシンプルで丈夫なので、まだまだ現役で使えそうです。今年の冬はお餅をいっぱい食べられそうです。


私が管理する別のチャンネルでピントがあった動画を公開しました。合わせてご覧ください。
https://youtu.be/dztece9kCPM


This is japanese mochi machine.You can make a rice cake.