【節税になるのはどれ?】現金主義・発生主義・実現主義【会計の基礎】

2021/08/18 に公開
視聴回数 10,175
0
0
個人事業主・フリーランスは経費や売上をどのタイミングで計上すべき? 今回のテーマは前編動画に続き「経費と売上の計上タイミング」について。

公認会計士・税理士の資格を持つお笑い芸人Gパンパンダが「現金主義、発生主義、実現主義の違い」を徹底解説します!個人事業主の方は節税にも関係してくるので要チェックです💡

※前編動画はこちらから→ https://youtu.be/su2pPd_A5oM

💡動画の構成💡
0:00 Gパンパンダの会計講座
0:05 発生主義は売上計上には向かない!
3:22 実現主義とは?
6:15 【まとめ】現金主義、発生主義、実現主義の違い
7:00 節税につながるのは?

■Gパンパンダとは……
公認会計士と税理士の資格を持つ星野光樹と、JAPAN MENSA会員の一平の2人による、スペックが高すぎるお笑いコンビです。

💡GパンパンダYouTubeチャンネルはこちらから💡

⭐GパンパンダのBamboo!x2
https://www.youtube.com/channel/UCtVEAes7EgR9TRGQ5qLDvUg

⭐【公認会計士兼税理士芸人】Gパンパンダ星野
https://www.youtube.com/channel/UC7W3SbrhXE0n60LuKalT-UA

--------------------

さらに会計について学びたいという方は、弥生株式会社が運営するオウンドメディア「スモビバ!」もチェック!
⭐スモビバ!
https://sumoviva.jp/

--------------------
【関連動画】

⭐売上と経費はいつ計上するの?【発生主義】
https://youtu.be/su2pPd_A5oM

⭐企業の収益性を分析!ROAって何?
https://youtu.be/kpeuWj3fGhA

⭐ROEって何?ROEが高い会社なら投資して良いの?
https://youtu.be/dnxNpFv6Mwg

⭐安全性分析とは?企業の倒産リスクはどう見抜く!?
https://youtu.be/y-wk0Cl99WY

⭐損益分岐点の意味から計算方法まで徹底解説!
https://youtu.be/1GC0aZ19fso

⭐知らなきゃ損!これは経費で落とせます?
https://youtu.be/ix2PaCXNhpc

⭐損益計算書(P/L)とは?
https://www.youtube.com/watch?v=_oUKLchRBYQ

⭐貸借対照表(B/S)とは?
https://www.youtube.com/watch?v=e0NptPez6do

⭐キャッシュ・フロー計算書(C/F)とは?
https://www.youtube.com/watch?v=LupBAczuYc0

#節税 #確定申告 #計上基準