【史上最強の私鉄特急】どう考えても快適すぎる特急に乗ってきた 名古屋→大阪難波 近鉄 大阪線/名古屋線

2021/02/26 に公開
視聴回数 738,676
0
0
ご視聴ありがとうございます!
今回は近鉄名古屋線・大阪線を走る新型名阪特急ひのとりのプレミアムシートで新幹線をはるかに超える快適な移動をしてみました。
【GOODボタン・チャンネル登録もよろしくお願いいたします!】

ーーーーーー当チャンネルおすすめ動画ーーーーーー
https://youtu.be/xrJoMejxVZo?si=ALdzt-p3wDN0oemm
↑【乗り通しでお尻爆発】378km走破⁉︎ 山陰本線を“5時間以上爆速走行する”JR西日本最長の気動車特急が最強すぎた

https://youtu.be/t7Uc1_o6nII
↑ 【JR西日本の車両を借りパク】“他社の特急車両”で運行されるというカオスすぎる快速列車の豪華座席に乗ってみた

https://youtu.be/s2CEG84psg4
↑【制限40km/hの急カーブ!?】超重要路線の終点なのに特急列車がほぼ通過する奇妙な終着駅の歴史がカオスすぎた

https://youtu.be/xUQbVmgCEZU
↑【空港に行かない空港特急】普段は“絶対走らない路線”で通勤特急に抜擢されちゃった特急車両がカオスすぎた

https://youtu.be/ni6JiofvT5M
↑【路面電車の高架駅⁉︎】超貴重な駅舎が残る併用軌道区間と今も残る廃止駅跡 阪堺電車沿線ぶらり旅 #2

https://youtu.be/WQ2-pOfCcIM
↑【仲間外れのJR駅】新線計画で大変貌!? 大都会なのにどう考えてもガラガラすぎる悲劇の終着駅の意外な歴史

https://youtu.be/QZa6J2Me5xQ
↑【衝撃の駅間距離】一体なぜ!? 京阪本線の複々線に存在するあまりにも短すぎる駅間に密着

https://youtu.be/t8VeKam0jik
↑【世にも奇妙な新幹線】1両だけどう考えても贅沢すぎる最強の乗り得車両に潜入

https://youtu.be/KORvAnMRPNU
↑【1日1本の130km/h運転】始発駅が違うせいで唯一本気の爆速運転が許された特急列車に乗ってみた

https://youtu.be/Sl5kAMdFkpU
↑【JRに騙された⁉︎】特急と“同じ停車駅”なのに突然遅くなる謎の快速列車がヤバすぎた

https://youtu.be/DrNDLtOvkgg
↑【迷走しすぎた線増計画】阪和線の複々線化はなぜ2度も"幻"になってしまったのか?

https://youtu.be/MqaVP21Gv_Y
↑【本則+35km/h⁉︎】カーブもお構いなしでぶっ飛ばすチート級の特急列車が凄すぎた

https://youtu.be/8SPWyt-1nqw
↑【魔改造車両も連結】新車並みなのに絶滅寸前の国鉄型特急電車に乗ってみたら神すぎた

https://youtu.be/iyvXfABVjI4
↑【冬に乗ったら凍死確定!?】どう考えても走ってるところが秘境すぎる観光列車が凄すぎた

https://youtu.be/zsj9plpWBgw
↑【抜群の観光気分!?】海をひたすら楽しめる素晴らしすぎる路線が凄すぎた

https://youtu.be/yH4ikM374G0
↑【一体なぜ!?】とある事情で1番線が消滅してしまった駅が面白すぎた

https://youtu.be/P2p0ZRdPGjE
↑ 【レア運用】どう見ても行き先と愛称名が合わなすぎる特急列車に乗ってみた

https://youtu.be/I_ygz_NwC5w
↑【豪華すぎる車内】四国を走るとある観光列車に乗ってみたら凄すぎた

https://youtu.be/5kvqCvZ87ck
↑【唯一の振り子車両】愛称を失ったレアすぎる特急電車が神すぎた