【南フランスの街・リル・シュル・ラ・ソルグ】蚤の市とマルシェを楽しむ日曜日の朝/ l'isle sur la Sorgue/南仏/リュベロン/プロヴァンス/南フランス/ブロカント/アンティークの街

視聴回数 42,290
0
0
#フランス蚤の市 #アンティーク #fleamarket
2021年2月の日曜日の朝におよそ1年ぶりにリル・シュル・ラ・ソルグへ行ってきました。
パリなどの地域がヴァカンスだったこともあり、どこも大変混み合っていました。

南仏は風が強いため、動画内で風の音がうるさく感じることがあるかもしれません。
また、人混みを移動することが多く、避けるために動画内の画像が一部揺れてしまっているところもあります。

今回はアンティーク街・日曜日に行われているブロカント・マルシェ・パン屋さんでの買い物・購入品をいただくという内容になっています。

蚤の市では、前回のエクスでの蚤の市の出店者さんのをまた見かけたり、石鹸屋さんでおまけしてもらったり、夫のマチュさんのお札が飛んだり、新しいパン屋さんで色々購入したりと楽しく過ごすことができました。
次回訪れる予定の方の少しでも参考になれば嬉しいです!

今後も少しずつですが南仏やフランスに関する動画を載せていきたいと思っています。
今回の動画を気に入っていただけたりまた他の動画も見てみたいなと思っていただけましたらぜひチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
またぜひ高評価もよろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/c/quatresaisons4

ぜひまたご覧ください☆

-----------もくじ--------------------------------------------
00:00 アンティーク街
02:57 日曜日に開かれているブロカント
06:36 マルシェでのショッピング 
13:47 パン屋さんでの買い物
16:54 購入品で自宅でランチ
--------------------------------------------------------------------


動画で使用しているすべての音楽はArtlistというところのものです。
https://artlist.io/

今回の動画で撮影をしたカメラ
○iPhoneX
○Go Pro


◎最初に行ったアンティーク街【l'isle aux Brocantes】
https://lile-aux-brocantes.business.site/

◎次に行った駅に近いアンティーク街【le village des antiquaires de la gare】
https://www.levillagedesantiquairesdelagare.com/

◎年に2度リル・シュル・ラ・ソルグで開かれている蚤の市【Antiques Art and You】
https://foire-isle-sur-sorgue.fr/

◎私たちがパンを購入したお店【Meinado】
https://goo.gl/maps/SRnfuHL6Cm9Likkz5

___________________________________________________________________________-

南フランスおすすめのブロカント5選を紹介!
https://quatresaisons.eu/brocante_provence/

蚤の市?ブロカントとは?名前の違いをご説明
https://quatresaisons.eu/les_puces/

Antique Art & Youへ行ったときのブログ
https://quatresaisons.eu/antiques_art_you/

インスタグラムでも私の住む南仏・プロヴァンスの写真をたくさん公開しています。
もしよければぜひご覧ください!

https://www.instagram.com/tofurabbit/
@tofurabbit と言うアカウント名です。

フランス語の勉強風景を載せているアカウントももしよければご覧ください。
https://www.instagram.com/journaldesayaka/