オオクワガタで85mmオーバーを出す方法<幼虫の温度管理について>(クワガタ自己満ラボ)

視聴回数 47,346
0
0
初心者でもオオクワガタで85mmオーバーを出す方法、今回は第7弾の幼虫の温度管理についてです。能勢YG血統でのブリード方法を主に解説しています。

動画の目次
0:29 はじめに
4:41 年間の温度の推移
6:13 僕の年間の温度帯について
9:05 ブリードの開始時期と温度について
11:58 まとめ


初年度85mmオーバーを出した
ひろパパさんのブログリンクです
https://hiropapabreed.com/


<初心者でもオオクワガタで85mmオーバーを出す方法>
01.種親入手方法
https://youtu.be/g_HAt_qr9fc

02.成虫管理方法・飼育ケース編
https://youtu.be/GJ1W5tqT9G4

03.僕の種親紹介・雑談・モデル紹介
https://youtu.be/BJ-6d1oWO28

04.幼虫飼育数と体重目安について
https://youtu.be/mGyvsehltmA

05.菌糸選びと使用方法・交換タイミング
https://youtu.be/5u5R48CByjw

06.産卵セットと割り出し
https://youtu.be/dxjNxp6gq6g



<カブトムシのブリード>
01.採集した地元のカブトムシを初めてブリードします
https://youtu.be/IdYk8vY5yH0

02.採集した地元のカブトムシ幼虫のエサ交換
https://youtu.be/oexgQMpdDOE

<パプアキンイロクワガタのブリード>
01.パプアキンイロクワガタを15年ぶりに購入したのでブリードします
https://youtu.be/OjJBfktWY3A

02.パプアキンイロクワガタの産卵セット、無事幼虫は取れたのか?!
https://youtu.be/jWRGgZlGlA8

<ニジイロクワガタのブリード>
01.【一部閲覧注意あり】ニジイロクワガタブリードします!幼虫の割り出しから菌床ブロックへの一時保管まで
https://youtu.be/QDX1WASRk1Y

02.ニジイロクワガタの幼虫を菌糸ボトルへ移動しました
https://youtu.be/58nDTQIlLUU


<オオクワガタクワリウム>
1.ブリードしたオオクワガタ用のクワリウムケースを低予算でメンテナンスしやすく制作してみた
https://youtu.be/GPgDDs91Q8Q

2.ブリードしたオオクワガタをクワリウムケースに住まわせて行動観察を楽しむ
https://youtu.be/wKAKm0V7xzs

3.クワリウムに入れたオオクワガタは慣れたのか?!行動観察しながら鑑賞向け個体を目指します
https://youtu.be/KOSDsrilD58

4.【必見】クワリウムで慣れすぎるとオオクワガタはどんな行動をとるのか?!対策の極意をお伝えします
https://youtu.be/6fI708n4oDY

5.やっちまった!ある理由でオオクワガタクワリウムのレイアウトを新しく作り直しました
https://youtu.be/QsADnUCvAWI

6.クワリウム内のオオクワガタが洞から出る瞬間を撮影できました!
https://youtu.be/WiODN9cYBPQ

7.クワリウム内のオオクワガタが出てこなくなりました
https://youtu.be/FIlXq-b3zc4


<ほぼダイソークワリウム>
1.ほぼダイソーの商品で一味違うオリジナルクワリウムケースを作ってみた
https://youtu.be/YGY5pvbPpAo

2.ほぼダイソークワリウムの住人はコイツだ!やっぱりパプキンが最強だった
https://youtu.be/exedoKlcpW0


<100均セリアクワリウム>
【100均】Seriaの購入品だけでクワリウムを作る!超簡単で誰にでもできます
https://youtu.be/ZIxsUAf9tLs


<その他テラリウム>
ヘラクレスオオカブトを購入したので、ヘラクレステラリウムを作ってみた
https://youtu.be/g9OHQHDkqJ0

採集した地元のカブトムシとクワガタで日本のテラリウムを作って観察してみた
https://youtu.be/1JPR0iy2OvA

ヒラタクワガタのクワリウム制作と行動観察
https://youtu.be/fZZjrujEdvE

オオクワガタの大型クワリウム制作と行動観察
https://youtu.be/L4CI6qKSSTU

クワリウム制作の為にレギウスオオツヤクワガタの行動パターンを調べてみた
https://youtu.be/PGZS0AjSvQE

レギウスオオツヤクワガタのクワリウム制作
https://youtu.be/_4uWQOrSAS8

極小クワリウムをダイソーのガラス瓶で作ってみた
https://youtu.be/AhrJeBBNdY4


<昆虫バトル>
1.【昆虫バトル】オオクワガタvsオオクワガタ
https://youtu.be/o5WTbbWLB3E

2.【昆虫バトル】ノコギリクワガタvsノコギリクワガタ白熱バトル
https://youtu.be/41sa-hpuxCc

3.【昆虫バトル】ニジイロクワガタvsニジイロクワガタ
https://youtu.be/WYHkcZdytYY

4.【昆虫バトル】ノコギリクワガタvsオオクワガタ2戦
https://youtu.be/3GRhzlsHZOc

5.【昆虫バトル】ヒラタクワガタvsヒラタクワガタ
https://youtu.be/NhAdiRVfhPc

6.【昆虫バトル】ノコギリクワガタvsニジイロクワガタ
https://youtu.be/cnnYLsuJgr8

7.【昆虫バトル】オオクワガタvsカブトムシ2戦
https://youtu.be/LhGmzbN3IMw

8.【昆虫バトル】ニジイロクワガタvsヒラタクワガタ
https://youtu.be/zlkvdM0ChKY

9.【昆虫バトル】オオクワガタ81.8ミリvsオオクワガタ85.0ミリ
https://youtu.be/9RAsruZXojA

10.【昆虫バトル】スマトラオオヒラタクワガタvsスマトラオオヒラタクワガタ
https://youtu.be/ggRZDUrigfc

11.【昆虫バトル】オオクワガタvsレギウスオオツヤクワガタ
https://youtu.be/Bh4QYflBXns

12.【昆虫バトル】ニジイロクワガタ紫紺vsニジイロクワガタグリーン
https://youtu.be/NngZC1SBDic

13.【昆虫バトル】オオクワガタvsスマトラオオヒラタクワガタ
https://youtu.be/fIgDvRUcqUk

【バトル】ヘラクレスオオカブトVS人間 勝つのは?!
https://youtu.be/hIerGSS6bB8


10年ほど前からブログしてます。
オオクワガタのブリードやレイアウト飼育、クワリウム(クワガタテラリウム)の制作、標本など、過去の制作物を見たい方はご覧ください。

クワガタ自己満ラボ
http://blog.livedoor.jp/jikoman_labo/

#オオクワガタ #ブリード #能勢YG
#幼虫 #温度管理
#産卵セット #割り出し
#菌糸ボトル #菌糸ブロック 
#飼育 #鑑賞 #クワガタ #カブトムシ
#クワガタ自己満ラボ