理系の修士が研究室で卒業までにするべきこと

視聴回数 12,007
0
0
大学を卒業し、修士課程に進学したのなら、一つ成し遂げましょう!

きっといろんな意見があると思うので、ぜひコメントください!

もろぴー
職業:大学教員
専門:有機化学
twitter: https://twitter.com/morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)

私の関連動画
(1) 研究論文はどうすれば出来上がるのか?有機化学研究者が研究室の学生にインタビュー! (https://youtu.be/9Xg9WOJ1gpI)
(2) 全理系大学生に伝えたい研究室の選び方【ブラック研究室とかホワイト研究室とか悩んでる場合じゃない】 (https://youtu.be/i6DTyYYgMUU)
(3)【理系の就活】就活に専念するべきか?研究と両立するべき?(https://youtu.be/ZQitXZ5P1iU)
(4) 有機化学系研究室に配属が決まった人がやっておくべきこと3選!!(https://youtu.be/4aPkacEs9k0)
(5)理系博士課程の闇ばかり語っても仕方ないのでメリットを語る(https://youtu.be/vYpyH2mRK8s)
(6)【理系学生必見】本格的に就活の始まる前にしておくべき三つの準備(https://youtu.be/WfnN3ylfATY)
(7) 理系大学生は修士に進学するべきか?(https://youtu.be/8sDq44Rd2Qo)

#研究室 #理系 #有機化学
––––––––––––––––––––––––––––––
Bongo by KV https://youtube.com/c/KVmusicprod
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/Bongo-KV
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/pDiQewAmf9Y
––––––––––––––––––––––––––––––
Music: Spring In My Step - Silent Partner https://youtu.be/siCmqvfw_1g