DQ6「勇気ある戦い」を聴き比べ&リミックスしてみた~ゲーム音源比較:スーパーファミコン/DS/スマホ

視聴回数 42,543
0
0
「ドラゴンクエストVI 幻の大地」の通常戦闘曲「勇気ある戦い」について、スーパーファミコン版、ニンテンドーDS版、スマートフォン版を聴き比べる動画です。さらに、その3つの音源をリミックスしました。

DQ5に続き、DQ6も聴き比べ&リミックスを始めます。DQ6の最初もやはり通常戦闘曲を選びました。

私見ですが、DQ6の通常戦闘曲は、DQ4やDQ5のヒロイックな曲調から一転、DQ2などに近いロック的な曲調になっており、特にパーカッションがロック的だと感じます。その方向性で、スーパーファミコン版とDS版はアレンジが施されていますが、スマートフォン版はオーケストラアレンジ基調でアレンジされているので、曲の印象が大分違います。

また、DQ6の戦闘曲は「悪のモチーフ」と呼ばれる1フレーズから音楽を展開していく手法が取られており、統一された世界観を感じられる構成になっています。DQ6より前のシリーズでも同様の手法はありましたが、はっきりとモチーフが提示されているのは、今作の特徴となっています。

リミックスについては、スマートフォン版を合わせて各音源を調整しています。各音源の中でスマートフォン版が一番テンポが早い為、今回のリミックスは、かなり早いテンポに感じるかもしれません。この曲も、タイミングが合うように調整したり、音量もバランスが取れるように調整したり、かなり細かく加工しています。DQ5とは違い、オーケストラ音源がないので、音源ごとの特徴が出やすい感じにはなっています。なお、スーパーファミコン版は他の音源と比べ、展開が少し異なる場所もあるため、その部分が不協和音のように聞こえるかもしれません。

【タイムテーブル】
00:00 スーパーファミコン版「勇気ある戦い」
01:15 ニンテンドーDS版「勇気ある戦い」
02:29 スマートフォン版「勇気ある戦い」
03:46 3音源リミックス版「勇気ある戦い」

-------------------------------------------------------------------------------

【聴き比べ&リミックスしてみたシリーズ】

DQ5「不死身の敵に挑む」(SFC/PS2/DS/スマホ)
https://youtu.be/sfAIrnxwUis

DQ5「戦火を交えて」(SFC/PS2/DS/スマホ)
https://youtu.be/Sr-eJCCOCXM

DQ2「Love Song 探して」(FC/MSX/SFC/GB)
https://youtu.be/WY2kd9TzUL0

DQ4「栄光への戦い(戦闘)」(FC/PS1/DS)
https://youtu.be/aTdN93YBnVU

DQ4「ジプシー・ダンス」(FC/PS1/DS)
https://youtu.be/WOwxh8WNaMQ

DQ3「冒険の旅」(FC/SFC/GB)
https://youtu.be/bSb8AAmmBI0

DQ3「勇者の挑戦」(ゲーム音源7種+α)
https://youtu.be/F2h4VA9JwjE

DQ4「邪悪なるもの~悪の化身」(FC/PS1/DS)
https://youtu.be/ie_Fo1fKSmw

※再生リスト:レトロゲームを比べてみた&BGMリミックス
https://www.youtube.com/playlist?list=PLzqo1TtISOSTuMRX7MsWaU6s_qvLVBsKc

-------------------------------------------------------------------------------

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© 2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© 1995,2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
© SUGIYAMA KOBO

#スーパーファミコン
#dq6
#すぎやまこういち
#ドラクエ6
#dq
#勇気ある戦い