【還元率もお得に!】楽天キャッシュを家計簿アプリで自動連携して管理する方法!家計簿歴10年のおすすめ

楽天キャッシュと家計簿アプリを自動連携方法について解説しました。

■Zaimを最安で使う手順(紹介コードあり)
https://youtu.be/UymMsnZajcQ

■マネーフォワードMEを最安で使う手順
https://youtu.be/RpFTSUMrAmU

■家計簿アプリZaim完全ガイド
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_CnPG0IpZHUvxmSlVm78uiHiyk-0WqjZ

■マネーフォワードME完全ガイド
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_CnPG0IpZHW3iq4RVjdZtBNd1XDz9iqP

--------------------------------
■マネーフォワードMEのダウンロードはこちら
--------------------------------
#ad https://app.seedapp.jp/click/v1/ad/951?site=8561&article=13269

--------------------------------
■楽天カードの作成はこちら
--------------------------------
\最短5分で可能!①②のステップがお得!/
①紹介キャンペーンにエントリー(ログインor新規会員登録)→8000円
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/referral/

②ハピタスから楽天カード作成→5000〜10000円
https://hapitas.jp/appinvite/?i=22662939

会員登録だけでポイントゲットできる「楽天ポイントモール」も是非活用してみてください!https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/327d7b65.eb680cf5.21dc09b4.eb6fbc91/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiMTk2ODYxMCIsImFtcCI6ZmFsc2V9


————————————————
■Zaimを最安で使う手順(紹介コードあり)
————————————————
Zaimを月額480円→実質298円まで下げられます
 +さらに!
紹介コード「4VD28YNT」で500円のAmazonギフト券獲得
(紹介コード有効期限:2025年3月19日)

▼紹介コード登録手順▼
①以下の紹介コード付URLを開き「紹介コードを入力する」をクリック
 https://content.zaim.net/invitations/invited?code=4VD28YNT
 ※自動で紹介コード【4VD28YNT】が入力されます
②ログインする(登録がまだなら新規会員登録)
③紹介コード「4VD28YNT」を入力されていることを確認
④以下のURLから「WEB」からプレミアムの「年プラン」に申し込む
 https://content.zaim.net/premium
 ※始めての方は「無料お試し期間」があるため、年プランを選択してもいきなり決済されることはありませんのでご安心ください

⚠️注意点⚠️
・「月プラン」のプレミアムで申し込むとギフト券対象外になります
・「アプリ」からプレミアムに申し込むとギフト券対象外になります(必ずWEBからクレカで申し込みましょう)
・紹介コード入力前に有料プレミアムに申し込んでいる場合は適用できません(対応策は以下の動画)
・有料プレミアムお試し利用期間中に、プレミアムを解約するとギフト券対象外になります

▼詳細の説明動画はこちら▼
Zaimのプレミアムを最安で使う申込手順の詳細・注意点・よくある質問は全てこちらで解説しています。
https://youtu.be/UymMsnZajcQ

-------------------------------------------
■前回の楽天ペイと家計簿アプリを自動連携方法についてはこちら
https://youtu.be/S1OAYOyNiXE

■楽天ポイントの家計簿記録方法・管理方法についてはこちら
https://youtu.be/w9FKWPRRdWw

★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCQJtJ5tLXV1qOj28-63OlXA?sub_confirmation=1

-------------------------------------------
■大好評!らいでの家計簿アプリ無料アドバイス
-------------------------------------------

まずは、以下公式LINEに登録後「相談希望」とご連絡ください。
公式LINE:https://lin.ee/vTVmRvO

一人一人、個別で対応させていただいております☺︎

————————————————
■目次
————————————————
00:00 イントロ(今回の動画について)
02:13 楽天キャッシュと家計簿アプリの連携で何ができるようになる?
03:35 チャンネル紹介
04:48 「残高キープチャージ設定」とは
06:43 楽天キャッシュを家計簿アプリに自動連携させる仕組み
07:20 具体的な手順と方法
07:26 ①楽天証券開設で10000円ポイント獲得方法
09:07 ②残高キープチャージの設定方法
09:50 ③楽天カードと家計簿アプリの自動連携方法
10:20 注意点の説明
12:26 まとめ

————————————————
■ハピタス(ポイントサイト)紹介コード付きURL
————————————————
こちらからハピタスアプリをダウンロードして会員登録することで初回特典で1000円を獲得できます。
https://hapitas.jp/appinvite/?i=22662939

————————————————
■モッピー(ポイントサイト)紹介コード付きURL
————————————————
紹介コード「e7YwA165」
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=e7YwA165&type=service
こちらの紹介コードURLから会員登録して簡単な条件達成で初回特典で2000円相当を獲得できます。

————————————————
■楽天ペイ紹介コード
————————————————
紹介コードURL
https://r10.to/hNLume?openExternalBrowser=1
紹介コードURLから楽天IDにログインした上で、楽天ペイアプリをダウンロードして利用すると200円のポイントを獲得できます!

————————————————
■紹介した記事・URL
————————————————
私の運営する家計簿メディアでも同様の内容を発信しています。

■ 本動画のサイト記事バージョン(楽天キャッシュと家計簿の自動連携方法)
https://www.money-leaf.net/rakutencash-kakeibo/

■ 楽天ペイと家計簿の自動連携方法
記事バージョン:https://www.money-leaf.net/rakutenpay-kakeibo/
動画バージョン:https://youtu.be/S1OAYOyNiXE

■Zaimのプレミアムを無料で30日利用する方法
記事バージョン:https://www.money-leaf.net/zaim-free-trial/
動画バージョン:https://youtu.be/UymMsnZajcQ

■楽天証券残高キープチャージ設定
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/rcash.html


————————————————
■ 当チャンネルについて
————————————————
20代社会人、独身、手取り約20万円前後で、毎年100万円の貯金に成功している僕が 実体験をベースに「キャッシュレス決済と家計簿アプリの、節約・貯金・お金の使い方」を配信しています。

節約を心がけると厳かにしがちな「健康面」「幸福度の高いお金の使い方」も重要視しながら、豊かな暮らしを追求しています。 ぜひ一緒に、あなた自身の豊かな暮らしを手に入れましょう!

————————————————
■プロフィール
————————————————
らいでと申します!ご視聴いただきありがとうございます。 私は、元々浪費家で貯金ができませんでした。 しかし社会人になってから心機一転して、10年間続けていた家計簿に改善を重ね、独自の家計管理術で、毎年100万円以上をストレスなく貯めることに成功しています。

▼らいでの特徴▼
- 家計簿歷10年目
- マネーフォワードME利用歴は5年(有料2年)
- Zaim利用歴5年(有料3年)
- PayPay利用歴5年
- PayPayで貯めたポイント総額84万
- 社会人3年目
- IT企業会社員(営業職)
- 実家暮らし/独身/24歳
- 毎年100万円の貯金に成功
- 計簿習慣化アドバイザー(ココナラ)
- 大学で借金→社会人2年目で400万貯金に成功
- 簿記3級/FP3級趣味:植物/コーヒー/自重トレ
- 資産形成歴3年目(つみたてNISA・ETF・米国株・日本株)

#楽天ペイ #楽天カード #楽天経済圏 #楽天キャッシュ 
#家計簿アプリ #家計簿 #家計簿連携 #Zaim #ザイム #マネーフォワードME  #家計管理 #MoneyForwardME #マネーフォワード #お金のコンパス #Moneytree #OsidOri #スマート家計簿 #家計管理