スピーカーを買おうか悩んでいたので、レンティオで借りてみた

2021/03/08 に公開
視聴回数 3,339
0
0
「〇〇がほしいけど、買って失敗したくない」とお悩みの方は、一度Rentioで探してみてはどうでしょうか。とても品揃えが良いので、お求めの製品をレンタルして試せるかもしれません。

動画ではRentioの概要をサラッとお話しています。レンタル期間やサブスクの期間などは製品ごとに異なるので、詳しくはそれぞれの製品ページをご覧ください。

Rentio
https://www.rentio.jp/

試したスピーカーのGenelec 8010apに関して、動画内ではYoutubeの音源を聴き比べていますが、モニタースピーカーとしての用途で本領発揮しました。動画編集中の音声がものすごくクリアで、めちゃくちゃ作業がはかどります。ヤバい。

🎈チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
https://bit.ly/3rFY4gV

Genelec 8010ap
https://amzn.to/3A8QZdJ



00:00 Rentioとは
00:44 コースは「短期レンタル」と「サブスクで買う」の2種類
02:42 高級スピーカーを短期レンタルしてみた
04:05 設置
06:34 高級スピーカーすごい
08:14 Rentioまとめ



#Rentio
#genelec


===========================================
【使用機材】
[メインカメラ]
FUJIFILM X-T4
https://amzn.to/3tB4b8N

[サブカメラ]
FUJIFILM X-S10
https://amzn.to/3A8CXsz

[レンズ]
FUJIFILM XF35mm F1.4​
https://amzn.to/3A6eSTf

FUJIFILM XF16mm F1.4
https://amzn.to/3C4bSY5

kenko tokina atx-m 23mm F1.4
https://amzn.to/3z660M4

[マイク]
Sennheiser MKE600
https://amzn.to/38ZfMoK

rode wireless go
https://amzn.to/3lkiquV

[編集環境]
Ryzen 7 5800X
https://amzn.to/2VzUriz

RTX3070
https://amzn.to/3ElZnJE

で組んだ自作PC


[編集ソフト]
Davinci Resolve 17 Studio
Adobe Photoshop Pro CC

[BGM]
Motion Elementsのロイヤリティフリー楽曲を使用させていただいております。
https://www.motionelements.com/ja/

※Amazonアソシエイトリンクを使用しております