【バブル遺産】大阪市の駅直結なのにガラガラで破綻の商業施設…大阪負の遺産「オスカードリーム」

視聴回数 486,724
0
0
今回は、大阪市の駅直結なのにほぼ廃墟の商業施設を取り上げます。

それはオスカードリームという1995年に開業した8階建ての商業施設です。
駅直結で決してアクセスが悪くないにも関わらずテナントが全く埋まらず、商業施設としての運営を諦めてもはやオフィスエリアが半分を占めているというギリギリの状況。

また、売り上げが悪すぎて事実上破綻の過去もあるといういわくつきの商業施設になっています。

動画内では、そんなオスカードリームの成り立ちから今後まで、現地の映像や訪れた感想をお伝えしながら紹介させていただきます。

【SNS】
X:https://twitter.com/Daimatsu__
動画のアップ予定などを投稿しているのでぜひフォローお願いします。
また、案件も募集しています。
DMからよろしくお願いいたします。

【参考資料】
https://ja.wikipedia.org/wiki/オスカードリーム
http://oskerdream.jp
https://n-seikei.jp/2011/12/276.html
https://www.sankei.com/article/20151117-NNXB3L4GTZISZEBPSBTNDBDRWM/
https://osakadeep.info/oscar-dream/#gsc.tab=0
https://www.city.osaka.lg.jp/keiyakukanzai/cmsfiles/contents/0000290/290781/03.pdf
https://www.kobekatsu.com/osker-dream/