高速正確どんぶり勘定のススメ どんぶり勘定最強 数字に振り回されない【飲食店開業・経営】

2021/01/30 に公開
視聴回数 552
0
0
計数管理は重要だが、原価率・人件費率・家賃比率・人時売上高などに振り回されていたら本質が見えなくなる。
お客さんはお店の評価を「感覚」で決めます。その「感覚」がわからなければ、お客さんを満足させられない。
計数管理ももちろん大切。だが、感覚を磨くことによって早く、的確に判断ができるようになる。

数字には魔力があります。その強い、強すぎる力にとらわれすぎると、本質を見誤ります。

どんぶり勘定の語源はこの「どんぶり」ではないことは理解していますw

この動画は
・原価率・人件費など数字に振り回されているかた
・金銭感覚には自信があるかた
・料理の値付けに困っているかた
このような方におすすめです。


▼もくじ
0:00 オープニング
0:46 なぜ?どんぶり勘定?
1:30 メリット・デメリット
3:04 どんぶり勘定5ステップ
4:15 金銭感覚を養う訓練メニュー
6:23 「ちょっと高い」が一番儲かる
10:03 おわりに

▼キヌガワについて
令和3年1月1日に行政書士になりました。不動産のお仕事もしています。8年間居酒屋を自営していました。

LINE公式アカウント お問合せはこちらから
きぬがわ@衣川行政書士事務所 
https://lin.ee/Q50fz9l


衣川行政書士事務所
大阪市中央区久太郎町1-9-6 商栄ビル203
Tel : 06-4256-3793
携帯   : 080-3830-2206

飲食店開業に必要な情報を発信しています。1年以内に30%、3年以内50%とも言われる飲食業の廃業を少しでも減らしたい。
コロナの影響で先が見えない飲食業ですが、人類はコロナウイルスを克服できるし未来は明るい、と信じています。
現時点での開業をおすすめしているわけではありません。
状況が好転するその時まで、しっかり準備しておきましょう。あなたの夢を叶えるお手伝いができると、キヌガワはとっても嬉しいです。


▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCCB7...

▼飲食開業友の会Twitter
https://twitter.com/inshoku_kaigyo

▼キヌガワTwitter
https://twitter.com/heypoheypo1

▼飲食開業友の会ブログ
https://kaigyo.club/

▼スライドの素材でお世話になってます
https://www.irasutoya.com/
https://www.pakutaso.com/
https://pixabay.com/

#飲食店開業の無料相談は概要欄のLINE公式アカウントから
#人類はコロナを克服できる
#未来は明るい
#飲食店
#経営
#開業
#どんぶり勘定
#計数管理