【マーガレット切戻し】【梅雨・夏越し剪定】6株強剪定・2パターン・どれかはお手持ちの鉢と同じかも

視聴回数 27,098
0
0
強剪定6株しました。お手持ちの鉢に、どれかは当てはまりませんか?
パターンとしては2通りです。

株元に新芽があれば、小さくカット。
新芽があまり無ければ、3分の1 くらいカットして、新芽の展開を待つ。→ その後 追い剪定
十分に新芽を確認したら、小さくカット。

追い剪定の動画も 出す予定です。



※ 今更ですが、夏越しの剪定は、「来年この株で花を咲かせるため」の剪定です。
  夏〜冬と、鉢のまま外で管理です。水やり必要です。
  球根を乾燥で保存するのと訳が違います。
  暖地でも、早く咲いて1月、満開は3月。
・・・9ヶ月間の長期管理です。
  夏越しだけが全てではないし、結構大変かも。
  秋に販売の苗は、400円前後ですよね、毎年新しい苗を楽しむのもいいものですよね。


本日、外は嵐だったし、夫の送迎で大渋滞にあったし、、、もっと早い時間に、動画あげたかったです〜
この動画が、どなたかのお役に立てれば、このヨレヨレも笑顔になれます。


関連動画
「緊急!梅雨越し強剪定」
https://youtu.be/EbwU3nePwhw

「マーガレットの育て方730日全記録」
https://youtu.be/Qld4_b7Days

「マーガレットさしめ100%発根率のやり方」
https://youtu.be/lUIb1fJxIaA




※説明まで見ていただき、ありがとうございました。

応援してもいいかなと思っていただけたら 登録お願い致します。
励みになります(^人^)
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@hana-neko/?sub_confirmation=1


#マーガレット剪定
#ボンザマーガレット切戻し
#園芸初心者
#ガーデニング
#gardening
#切り戻し
#お花大好きイブちゃんねる