【車中泊・キャンプ】リアゲート(バックドア)の下を活用するフックを設置。トグラー(アンカー)使用。車体加工無しでの計画。照明、タープなどいろんなものを引っ掛けられます。【スペーシアギア】

2020/03/18 に公開
視聴回数 6,874
0
0
スペーシアギアの改良計画
トグラー(アンカー)使用しています。
リアゲート(バックドア)にリング設置しました。
車体穴6mmで、8mmに加工すれば中空アンカーがあり、対応できますが
基本的に車体加工をしなくても対応できるように考えました。
照明、タープ、キャンプ用品などを設置でき、幅広く活用できて
リアゲート下の空間の用途が広がります。
オートキャンプにもオススメです。

良かったら参考にしてください。

リアゲート付近の関連

(軽自動車の内装をドレスアップ。バックドア内側のインテリアを輸入クロスで)
https://youtu.be/ZN9vxWJcn58

(車中泊 窓の目隠しを100均の有孔ボードで作成、インテリアにも)
https://youtu.be/tb-HHD4Xk3Q

(車中泊で便利なUSBバーライトを設置)
https://youtu.be/9XpQ1cOC2qQ

(板と金具でつくる 誰でも作れるラゲッジボード)
https://youtu.be/YEPKeJPdVkA

#スペーシアギア #オートキャンプ #リアゲート