【2023年版】基本情報技術者試験完全攻略(科目B解説編)

視聴回数 66,476
0
0
⭐️基本情報技術者試験科目B:公式サンプル問題(アルゴリズム・セキュリティ)解説

動画内に誤りがありましたのでこちらで訂正させて頂きます。
 ■対象:動画内 06:15 付近のfor文の繰り返し回数の説明
  ・誤:要素数が5なので1から3まで増やす、3回処理を繰り返す
  ・正:要素数が5なので1から2まで増やす、2回処理を繰り返す

━━━━━━━━━━━━━━━━

※2022年12月26日に、IPAから追加の問題サンプルが公開されています。
 この動画を見た後に、是非腕試しで挑戦してみてくださいね。
 https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20221226.html

━━━━━━━━━━━━━━━━

基本情報技術者試験(FE試験)の勉強を始めたけど、難しい・・・
科目Bのアルゴリズムとセキュリティは暗記だけでは厳しい・・・

そんな悩みを抱える方、是非この動画で勉強してみてください。
科目B(旧午後問題)、確実に解ける方法を解説します。

1.アルゴリズム(実装型)
2.アルゴリズム(結果型)
3.セキュリティ

以上の3つに集約して解法を解説。
詳しい解説は動画内にてご説明しています。ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━

IT学校さいとうの公式LINE

登録するだけでプレゼントが受け取れる‼
今回のプレゼント内容
✅科目Bサンプル問題の完全解説(今回動画で使用したもの)
 資料名:【2023年版】基本情報技術者試験完全攻略(科目B解説編)

⏬無料登録はこちら⏬
https://lin.ee/JY6s3WA

⚠️注意点
 PCでLINEをご覧の方は携帯からご覧いただくか、
 LINE登録後に教材が欲しい旨メッセージを送って下さい。
 LINEの仕様上携帯アプリからしか教材ダウンロードサイトが表示されません。
 メッセージを頂ければ教材ダウンロードサイトURLをご案内します。

━━━━━━━━━━━━━━━━

00:00:00 基本情報技術者試験完全攻略(科目B解説編)
00:01:45 アルゴリズム(実装型)の解説
00:24:12 アルゴリズム(結果型)の解説
00:28:11 セキュリティの解説
00:33:01 まとめ

━━━━━━━━━━━━━━━━

#LINE登録で教材プレゼント
#基本情報技術者試験 #FE #基本情報
#アルゴリズム #セキュリティ