黒部ダムの観光を支える トロリーバスから電気バスへ | 関西電力

2019/05/10 に公開
視聴回数 11,515
0
0
黒部ダムの見学者を運ぶための関電トンネルトロリーバスは、昭和39年(1964年)に開業しました。
山岳地帯の自然環境を保護する必要があったため、架線から得られる電気で動く、クリーンな移動手段として、2018年11月まで運行を続けていました。

しかし、電池性能の向上や充電器の高速化などの技術進展により、充電した電力で走る電気バスが、2019年4月15日、運行を開始しました。

先代のトロバスからヘッドマークを継承しており、ステップの高さも41cmから27cmと低く、乗り降りしやすくなっています!

▼電気バスについて、詳しくはこちら
https://www.kurobe-dam.com/kankou/e-bus.html

#関西電力 #黒部ダム #電気バス

▼おすすめ動画
くろよん(黒部ダム)ーその手に未来をー|関西電力
https://youtu.be/elxSu18OtWs

冬の黒部を守り続けるために(黒部ダム)|関西電力
https://youtu.be/pryr_BbAo18

電力の匠 トロリーバスの安全を支える舞台裏~受け継がれる安全運転への思い~|関西電力
https://youtu.be/N9Eyesxh6F4

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/kandenofficial?sub_confirmation=1
関西電力(関電)のウェブサイトやSNSはこちら
▼ Website
https://www.kepco.co.jp/
▼ Twitter
https://twitter.com/KANDEN_Official
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kanden.jp/?hl=ja
▼Facebook
https://www.facebook.com/kanden.jp