【茨城の地形】~多様な都市が集まる茨城の地形~

2024/03/23 に公開
視聴回数 79,100
0
0
👇おすすめ動画👇
群馬の地形
https://youtu.be/vSRSdoggnIs

九州南部を覆う地質【シラス】とはなにか?
https://youtu.be/f_UjSltzonM

👇都道府県の地形👇

淡路島の地形
https://youtu.be/eSb2c--5K3M

東京の地形【23区編】
https://youtu.be/GwnLKO3dJV4

山口県の地形
https://youtu.be/oSRQQJlmqWk

今回は【茨城の地形】を紹介していきます
歴史ある街、工業都市、学術都市と様々な都市がある茨城県。
その茨城の地形に迫っていきます

※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。
 標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。
 地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。
※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。
 そのため河川や場所の位置等にズレがあるかもしれません。ご了承ください。
※個人制作となりますので読み間違い、誤字脱字等ありますことご了承ください。

・茨城の地形図について
ジオテック株式会社
『茨城県の地形・地盤』を参考に作成。
茨城県の地形・地盤 : ジオテック株式会社 (jiban.co.jp)

※参考にさせていただいた資料

・茨城県の人口・面積等の数字
茨城県HP
指標から見た茨城/茨城県 (pref.ibaraki.jp)

・各県の人口
出典:総務省統計局「統計でみる市区町村のすがた2023」
社会・人口統計体系 統計でみる市区町村のすがた2023 基礎データ B 自然環境 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口 (e-stat.go.jp)

・茨城県の歴史
茨城県HP
歴史と文化/茨城県 (pref.ibaraki.jp)

・阿武隈山地の地質・地形

文献1)小池、田村、鎮西、宮城 編
    「日本の地形 第3巻 東北」東京大学出版会 刊(2005)
     のうち、2-3章「阿武隈山地の地形」

『日本の山々の地質;第7部 東北の山々の地質』ヤマレコHP
日本の山々の地質;第7部 東北地方の山々の地質 7-2章 阿武隈山地の地質と地形-ヤマレコ (yamareco.com)

・棚倉断層の位置
棚倉断層ジオサイト / 茨城県北ジオパーク構想HP
棚倉断層ジオサイト | 茨城県北ジオパーク構想 (ibaraki-geopark.com)

関東ローム層の分布図
信じられてきた関東ローム層の誤解:実は「火山灰」ではなく「風塵(レス)」図1
Yahooニュース
信じられてきた関東ローム層の誤解:実は「火山灰」ではなく「風塵(レス)」(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

小貝川
国土交通省HP水管理・国土保全
『小貝川』
日本の川 - 関東 - 小貝川 - 国土交通省水管理・国土保全局 (mlit.go.jp)

那珂川
常陸河川国道事務所
那珂川の概要 | 常陸河川国道事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp)

霞ヶ浦
茨城県霞ケ浦環境科学センター
霞ヶ浦ってどんな湖? -霞ケ浦環境科学センター- (pref.ibaraki.jp)

柿岡盆地
筑波山ジオパークHP
13. 八郷盆地(石岡市) | 筑波山地域ジオパーク公式ホームページ (tsukuba-geopark.jp)

※引用させていただいた資料

偕楽園
Σ64 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=77233767による

鹿島アントラーズ スタジアム
TAKA@P.P.R.S - 20100501_Kashima Antlers vs Gamba Osaka @Kashima soccer Stadium_001, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=12208129による

土浦全国花火競技大会
河田 貫成 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=49924687による

棚倉断層
出典:大鹿村中央構造線博物館
日本列島の骨組みを組み替えた大断層 | 大鹿村中央構造線博物館 (mtl-muse.com)

筑波山
Polimerek - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=22332573による

・利根川東遷
国土交通省 利根川上流河川事務所HP
利根川の東遷 | 利根川上流河川事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp)

鬼怒川流路
出典:国土交通省 関東地方整備局 下館河川事務所
000859760.pdf (mlit.go.jp)

小貝川
Otherde - Otherde, CC 表示 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=128632401による

那珂川
出典:常陸河川国道事務所HP
那珂川の概要 | 常陸河川国道事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp)

久慈川
出典:常陸河川国道事務所HP
久慈川の概要 | 常陸河川国道事務所 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp)

笠間焼
Σ64 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=85462744による