【平面交差で宮城野貨物線が分岐】長町駅の分岐器 Railroad switch of Nagamachi station

2020/06/27 に公開
視聴回数 16,947
0
0
仙台貨物ターミナルへ向かう東北本線の貨物支線(通称:宮城野貨物線)が長町駅から分岐していきます。宮城野貨物線も東北本線も複線です。線路は単純な平面交差配線で別れていきます。仙台駅~名取駅間は複線区間ですが3系統(東北本線・常磐線からの乗り入れ列車・仙台空港アクセス線からの乗り入れ列車)が同じ線路を走ります。そして、東北本線は貨物輸送も盛んです。意外と運転本数が多い印象を受けました。下り貨物列車と上り旅客線列車が平面交差するので、ラッシュ時間帯はこの交差支障が大変そうでした。
貨物列車がポイントで60km/hの制限を受けながらクネクネ転線していくのも面白いです(1:19~、3:50~)。横や奥を並行して走る東北新幹線も見ることができます。

【関連動画など】
仙台貨物ターミナルにて貨物列車の発着や入換→ https://youtu.be/HE8dTXRtrH4
東北本線と利府支線が分岐する岩切駅→ https://youtu.be/wAoeadXRUnU
新幹線の仙台駅が急カーブな件→ https://youtu.be/Yldve5qROpE
【直進できない東北本線】岩沼駅の分岐器→ https://youtu.be/P5pVghzxjlU
【貨物支線】高島線の分岐ポイント【鶴見駅・東高島駅】→ https://youtu.be/spRgEgp-xCI
【京王】競馬開催日の東府中駅が面白すぎる【平面交差】→ https://youtu.be/ZUlaV69Q0BQ
【複雑な配線と平面交差】京成津田沼駅の分岐器→ https://youtu.be/4qnDNXeY71M

I shot this video nearby Nagamachi station in Sendai city, Miyagi prefecture, Japan.
The Freight Line is separated from the Tohoku Main Line at Nagamachi station.
Passenger trains and freight trains cross each other.
Trains pass through switches and go to different destinations.
When turning at the railroad switch, freight trains receives speed limit of 60km/h.

#平面交差 #交差支障 #東北本線